mr.dcnblog.jp > 2005/10瀬戸内 船&鉄道の旅

2005年10月10日(月)〜12日(水)
大阪南港から新門司港まで、夜行フェリーの2等寝台利用。
門司ー門司港、下関ー宮島口ー宮島ー宮島口ー尾道ー松本は
“鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ”(3回分で9,180円の、18きっぷみたいなもん)を利用。
他に尾道駅前渡船(100円)利用。

沈む夕陽と浮かぶ向日葵

沈む夕陽と浮かぶ向日葵

大阪南港  2005年10月10日 (月)

大阪南港を出航前の夜行フェリー甲板から撮影。さっきまで雨が降っていました。


サボ

サボ

大阪南港  2005年10月10日 (月)

行き先は新門司港です。


Y船上のアカシ

Y船上のアカシ

大阪湾  2005年10月10日 (月)

夜行船がまさに明石海峡大橋をくぐろうとしています。エンジンで船全体が振動してるので、長時間露光が必要な夜景撮影はブレまくりでした。この写真はISO200で0.5秒露光です。


門司港駅

門司港駅

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

フェリーが到着した新門司港から、送迎バスと鹿児島本線を乗り継いでやってきました。かなり古くからの駅舎をそのまま使っていて、中の切符売場や待合室まで「大丈夫かよ」と言いたいくらいレトロ調です。


門司港レトロ

門司港レトロ

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

古い洋館がいくつか保存されてる地区です。


倉庫の壁

倉庫の壁

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

現在は駐車場の壁です。


線路上の朝顔

線路上の朝顔

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

港からの物流に、もう鉄道は使われてない模様。


小型船のある風景

小型船のある風景

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

かつて日本を代表する吊り橋だった関門橋が迫って来ました。


縦一文字

縦一文字

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

関門橋を真下から。


門司港の街並み

門司港の街並み

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

少し登った所にある、第2展望公園(だったっけ)から。


関門橋

関門橋

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

第2展望公園から。関門海峡が狭く見えます。


観潮

観潮

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

日本海側から瀬戸内海側に向けて強い潮流を観測できました。


キャンピング車

キャンピング車

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

やってるやってる。エレベーターでしか下りられない関門歩道トンネルにて。オーナーはかなり年配の方でした。声かけたりしてませんけど。


関門歩道トンネル

関門歩道トンネル

北九州市門司区  2005年10月11日 (火)

この長い歩道トンネルを抜けると、九州から本州に渡ることができます。


壇ノ浦

壇ノ浦

山口県下関市  2005年10月11日 (火)

言わずと知れた古戦場。ISO200設定のまま撮ってしまったのが悔やまれる。


下関市街

下関市街

山口県下関市  2005年10月11日 (火)

門司港駅から下関駅まで、海底を通って歩いてきました。


厳島神社の鳥居正面

厳島神社の鳥居正面

広島湾  2005年10月11日 (火)

JR鈍行用フリーきっぷで、宮島連絡船にも乗ることが出来ます。わざわざ鳥居の正面まで運行してくれます。


海から見る厳島神社

海から見る厳島神社

広島湾  2005年10月11日 (火)

いまからあそこを観光するのか、と思うとワクワクします。


社殿から五重塔

社殿から五重塔

広島県廿日市市  2005年10月11日 (火)

海上の社殿から、丘の上の五重塔。どちらも赤いです。


厳島神社から

厳島神社から

広島県廿日市市  2005年10月11日 (火)

神社の神様はこんなふうに海を見てる?


広島風お好み焼き

広島風お好み焼き

広島県廿日市市  2005年10月11日 (火)

素人なので箸で食べます。


クレーンのライトアップ

クレーンのライトアップ

広島県尾道市  2005年10月11日 (火)

夜になったので、尾道で途中下車しました。向島にある造船所のライトアップが出迎えます。


尾道ラーメン

尾道ラーメン

広島県尾道市  2005年10月11日 (火)

醤油とダシベース。


朝の尾道駅前

朝の尾道駅前

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

これから歩いて尾道観光します。


フィルムカメラ

フィルムカメラ

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

映画「転校生」のラストシーン、市役所前通りにあります。


尾道大橋下から

尾道大橋下から

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

ちょっと橋の影が写ったりしてますが、尾道の豊かな風景です。


尾道大橋

尾道大橋

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

歩道のある尾道大橋(手前)と、高速道路の新尾道大橋が平行しています。


尾道大橋より

尾道大橋より

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

直前に山陽本線の列車が通り過ぎてしまい、カメラに収められなかったのが残念。


尾道水道

尾道水道

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

向島にある鄙びた造船所から、尾道市街地を望む。


戦艦大和船首

戦艦大和船首

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

映画撮影のため、一部端折ってはいるものの1/1スケール戦艦大和が建造されました。クランクアップ後は半年ほど一般公開されています。


日立造船所のクレーン

日立造船所のクレーン

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

ゆうべ見たライトアップクレーンを間近で。もうここでは船は造ってない?


高射砲群

高射砲群

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

見事です。そして背後の景色ののどかなこと!


大和甲板

大和甲板

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

デジカメの電池が切れてしまったので、仕方なくケータイのカメラで撮ってます。大和の甲板の広さを実体験できて感激でした。


海軍の制服

海軍の制服

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

こんなの中高時代に着てたな〜。


駅前渡船

駅前渡船

広島県尾道市  2005年10月12日 (水)

向島から尾道駅前へ渡るミニフェリー。尾道水道はいくつかの渡船が頻繁に行き来しています。