« 8/13 四十二のひとりみ | メイン | 8/15 人間甲子園、夢幻の如くなり »

8/14 看過できない寒霞渓

Olive大峠という小さな峠を越えると、たくさんの実がなっているオリーブ公園がある。レベッカのオリーブが脳内をぐるぐる流れる。「毎日がキャンプしてるみたいで♪」…それより菅野よう子のOLIVE WINDEの方が長閑な雰囲気出るか。昔乗ってたランドナーがオリーブ色だったけど、今何処にあるのだろう。

草壁港から小豆島ブルーラインを北上。21年前のサイクリング部合宿では雨で断念した寒霞渓に、ようやく登りに来ることができた。漫画「サイクル野郎」の聖地でもある。イメージに反して坂はゆるく、エンジンブルブル絶好調。クルマがあまりやって来ない時間帯、自転車キャンプツーリングの父娘を追い抜き、道は尾根を東に巻いて北側へ。

Hoshi分岐をもうちょっと登って、駐車場から10分も歩けば瀬戸内海最高峰、星ヶ城山816.6mを極める。城跡の遺構も残り、東峰からは大鳴門橋を遠望。そして西峰の岩場からは右に寒霞渓の断崖、眼下に草壁、海の向こうに高松の街。海と島が織りなす絶景をしばし堪能する。自分の足で登ってきたからこその感動は、忘れない。

自転車に戻ってロープウェイ山頂駅付近の展望所も周り、北の大部港へ豪快に下りる。東へ向かうと砕石場地帯。これも島の一面と言えよう。入るつもりだった吉田温泉はまだ営業時間ではなく、福田港の食堂でのんびりメシにした。ぶっかけうどんとミニ穴子丼セット。やっと瀬戸内らしいものを食う。

Tangaフェリー出航、さよなら小豆島。右手に通り過ぎる家島諸島は、地形を変える程の砕石現場が凄い。西と東から削っている男鹿島(たんがしま)は、真ん中に旗でも立てて「倒したほうが負けー」ってやって欲しい。「瀬戸内海は多島美」と云うが、人々が生きる為にいろんな現実があるんだ。姫路城を遠望しつつ島巡りの船旅は終了。兵庫県に上陸して、暑いけれど無心で東へ急行する。

東経135度まで突っ走り、また来てしまった明石天文科学館。月曜だし閉まってるかと思ったが、夏休み特別営業で賑わっていた。プラネタリウム最終上映回に間に合い、現役日本最古のレトロな投影機「イエナさん」が映す優しい星空に吸い込まれる。特集は探査機カッシーニについて。間もなく土星の大気圏に突入させて、長年の使命を果たすそうだ。切ない。

Jenaまた来るよ。「赤い目玉のサソリ♪」と宮沢賢治の星めぐりの歌を口ずさみつつ、さらに東へ急行し神戸市須磨区へ。あてにしていた地図上の温泉マーク地点に何もなく、風呂難民化。スマホがあればすぐに見つかるのだろうけど、公衆電話の電話帳や駅前地図を見て探し出すプロセスも楽しめばいいじゃない。スマホ所持によって得られるグルメ情報やレジャー情報は、それも経済だから否定はしないけど、自分には不要。それより糸が切れた凧のように、日常と切り離された旅に集中できるのが良い。置いてきて良かったと思う。

長田区に銭湯を見つけて、最後の汗を流す。ジェットバスにつかりながら今日あったことを順番に思い出していくと、記憶は泡と消えていく。

夜また公園でキャンプするが、ストーブ(コンロ)が壊れ、半煮え飯がマズい。もう、こういう旅は引退しろってことかな。それとも直るのかな。就寝は遅くなったが、小雨に気付きテントにフライシートをかぶせることが出来た。暑い・・・。

コメント

コメントを投稿

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005