8/12-13 今すぐミスミー
「ぼーっとしている時間が一番の贅沢なんだよ」…古い友人の言葉だ。今年の夏休みも輪行して遠くへ旅に出る。ケータイ・スマホの類は持たないから、本当にぼーっとしているしかない。うとうとと大事なことを思い出しては、ふと気づくと忘れている。そんなことを繰り返して、松本駅から岡山駅まで来た。鈍行は一旦打ち切り、山陽新幹線に乗換える。青春18きっぷだけで九州上陸するのはキツいのと、どうせ今は豪雨災害で不通箇所が多いのと、東京発の「のぞみ」はこの辺りで地獄の混雑が解消されるからである。
小倉駅からまた鈍行で日豊本線。海沿いに大分県に入った所の中津駅で下車、自転車を組み立てる。からあげが名物らしいがもう飲食店は居酒屋しか開いてないし、スーパーの惣菜でいいや。いちおう福沢諭吉旧居や黒田官兵衛ゆかりの合元寺(ごうがんじ)赤壁を見て、中津城近くでゲリラキャンプ。
/
明くる朝、早速蒸し暑い。山国川に沿って南下し、スゴイデカイジャスコを過ぎるとメイプル耶馬サイクリングロードに入る。耶馬溪鉄道の遺構も残る、走り易くて楽しい道だ。青の洞門にも寄り道。パスタソースではない。このへんは昔走ったっけ。
サイクリングターミナルとやらには、屋外にトイレと自販機くらいはあって欲しかった。ここから県道28号でさらに南へ登って行く。耶馬溪には本耶馬渓、奥耶馬渓、裏耶馬渓、深耶馬渓、椎屋耶馬溪とあって、ここはシン・ヤバケイ。「一目八景」は紅葉は素晴らしいだろうが、夏場は深くもない谷底から岩場を見上げるだけって感じだ。
標高480mの峠トンネルを抜けると、玖珠町の市街地に入る。まもなく豊後森機関庫が見えてきてテンションアップ。ラブライブサンシャインの聖地で、もう頭の中はHAPPY PARTY TRAINが流れまくり。まるであやとりの箒のような線形の転車台と車庫で、ガラス窓の割れっぷりが廃墟チックで激萌えである。まだ朝方なせいか、聖地巡礼の同業者等は見かけなかった。
さてどっちへ走っても魅惑的な観光スポットが目白押しだが、ここから汽車に乗って旅立つのが良い。輪行して、豊後森(ぶんごもり)駅10時発の久大本線に間に合わせる。日田〜光岡(てるおか)間は豪雨災害から先月復旧したばかりで、バラストが真新しくここだけ乗り心地が良い。
久留米駅で鹿児島本線の電車に乗り換え、さらに南へ。8分遅れを解消せんとする回復運転がエキサイティング。熊本駅で無事に三角線の気動車に乗り換え、島原湾の向こうに雲仙普賢岳を眺めながら最果ての駅、宇城市の三角(みすみ)に14時半到着。教会風の駅舎、あと謎ピラミッドがある。それにしても暑い。日の高い時間を鉄道でやり過ごしたのは正解だった。
せっかくだからワールドヘリテージな世界遺産、三角西港に寄り道する。まぁ写真を撮るくらいだが。いよいよ天草五橋に取り掛かり、まず天門橋で上天草市の大矢野島に入る。買い出しでスーパーに寄ると、BGMにWATER BLUE NEW WORLDのインストが流れてて、ラブライバーにっこり。天草四郎の像は同じポォズで写真を撮り、大矢野橋を渡った永浦島ではシオマネキが見られるらしいので海岸に下りてみる。この浜ではなかったようでシオマネキとは別種だが、先を急いでいることを忘れてしばし蟹とたわむる。
あちこちにサイクルラックを設置してあるのだが、続く中の橋、前島橋、松島橋…どれも自転車では渡りづらい設計なのが勿体無い。上島の天草市に入り、道の駅有明あたりで今日のラン終了。走行合計94km。米を炊いてレトルトカレーを流し込み、併設の温泉「さざ波の湯」に入る。休憩室のテレビで天気予報を見ると、今日三角で37.7℃を記録するなど熊本県各地で史上最高を更新。明日も同様の暑さが続くとのことで、サイクリングは命懸けの特攻になりそうだ。
はるか島原半島の海岸に横一線の灯り。空には夏の大三角からさそり座に向かって天の川。すっかり遅くなった、寝よう。
コメント