« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

12/31 胸が土岐土岐

ふと思い立って、中央西線に乗るべく松本駅へ。しまった始発に乗り遅れた・・・でも後発の中央東線方面に乗れば、塩尻で追い付く仕組み。列車は木曽の雪景色を抜けて行く。

Tokiout岐阜県の多治見駅で下車。ここから東に戻るように、善光寺下街道(したかいどう)をジョギング。旧道にこだわろうとして、ちょっと迷ってしまったけれど。神明峠に土岐プレミアム・アウトレットがあるので寄っていこう。さっそくフードコートで暴食。いや、ここまで来たからには食欲じゃなくで物欲を爆発させないと。足早に街を歩き回り、正解はコロンビアのフリースジャケットと、トミーヒルフィガーのシャツだけ買う。

ジョギングで土岐駅まで降り、計11.6km走行。列車で帰松し、夕方の食品スーパー売り尽くしに間に合った。意地でも「元日に買い物」したくないじゃん、ブラック肯定の鬼じゃあんめえ。さて十年ぶりくらいに松本で大晦日の夜を過ごすが、最後まで紅白を観ることなく、おやすみ。

12/28 湯猿岩猿雪猿

男はつらいよの歌詞に「ドブに落ちても根のある奴は いつか蓮(はちす)の花と咲く」とある。その言葉を信じてもう数十年経ちましたが、私はやはり根無し草だったか。

Fukasawaという訳で冬休み初日の今日、JR飯山線の蓮駅に降り立ちジョギング開始。さすがの豪雪地、キラキラした景色が美しくてつい写真ばかり撮ってしまい、ちっとも先に進まない。千曲川と夜間瀬川を渡って南東へ、集落を繋ぐ県道434号を行く。開業間近な北陸新幹線の線路が真新しい。道は概ね融雪されてるが、高社山の裾で意外にアップダウンがあり難儀する。体重増加のせいだな。目方で男が売れるなら、こんな苦労もしない。

Monkey長野電鉄の湯田中駅前で買い食いしたら、もうひと頑張り。ツルツルな遊歩道を奥へ奥へ突き進み、初めて訪れる地獄谷野猿公苑で走行終了、19km。言わずと知れたスノーモンキー、世にも珍しい「温泉に浸かる猿」の群れが居る。観光客の半分を占める外国人にとって、これ以上ない土産話になるだろう。仲良く風呂に入って毛繕いをしてる姿に、人間のコミュニケーションの原点を見る。

アメイジングでファンタスティックな光景は猿用の露天風呂だけではない。地獄谷温泉には人間用の露天風呂もあるのだ。運が良ければ猿も一緒に入るらしい。遊歩道から丸見え過ぎて人気はないが、ここまで来たからには入ろう。見る者をあまり不快にさせない程度の配慮をすれば良い。オー、ジャパニーズヌーディストクレイジー!とか言ってるのだろうか、パシャパシャ撮りながら。

渋や湯田中などの温泉街を軽く散策し、帰りは元ロマンスカー車両の特急ゆけむり号。前面展望に優れるが、ぼちぼち眠い。長野駅でスタバってから、JRで帰松。冬の青春18きっぷ、第1回目はこんなところ。

12/21 俺のジョギングは重荷を負いて遠き道を行くが如し

今まで非接触ICカードはEdyのみ利用してきた。頭が悪いので、あまり何種類も電子マネーを持ちたくない。しかし大阪や東京など大都会へ下りた時に鉄道の券売機で時間を掛けたり、路線バス(しかも前払い)で小銭と格闘したりと、さすがに心痛することが多くなった。今年から首都圏Suica対応エリアが松本まで一部対応とはいえ広がったので、そろそろ持ちたい。旅行好きだし、どうせならJR東日本が発行するVIEWカード一体型が欲しい。しかし恥ずかしながら不安定な職業柄、一切滞納などしたことなくてもクレジットの審査に落ちることがある。

今週、ねんがん叶ってようやくVIEW Suicaカードが手に入った。年会費が実質無料となるイオンやビックカメラといった提携カードも考えたが、ポイント制度が複雑化するので僕の頭では付いていけそうにない。会費を払ってでも、どノーマルが楽だろう。利用明細書を郵送からWeb化すればポイントで元は取れる、って認識で良いのかな? ともかく日常生活が一変するかのような喜びよう。実際にはジャスコでの買い物が少し楽になる程度かも知れないが。VIEWカード特典で当面の年会費が無料となるモバイルSuicaを利用するかは、機種変やセキュリティを絡めて今後検討する。

はやくっ、「ピッ」ってしたいお。月曜からの風邪みたいな症状がやっと治った日曜、いざ松本駅へ。本当にカードを財布に入れたままで改札通るのか…通ったぁ!「ピンポーン、ガッシャーン」されなくて良かった。で、ここから一番近いSuica対応駅である塩尻で降りる。切符だと240円のところ、交通系ICカードだと237円になるのね。

Iwadare西口からジョギングスタート。奈良井川を渡ると「松本盆地にこんなだだっ広い田園風景があるのか」と驚いてしまいそうな岩垂原に出る。読みは「いわだれはら」だが、地元の人は「いわだれっぱら」と読むのだろう。8kmほどで道の駅今井に到着。辺鄙な場所だがモーレツな人気がある。玄米5kgとリンゴ6個を買い、それを背負ってリスタート。こんな形のジョギングがあったって良いじゃない。鎖川、奈良井川沿いに松本市外へ戻り、都合20.5km走ったなぎさライフサイトで昼食のため終了。さっそく夜までにリンゴ4個を食べてしまった。

12/13-15 大音の黙示録

Daiondec正当な理由なく夜型の生活が続き、恥ずかしい限り。というか明らかに体力も落ちてきた。土曜は浅間温泉の墓場から大音寺山トレイルをジョギング、のつもりがちょっとした登りで息絶え絶えになり歩きも多くなる。健康診断の結果によればX線検査に異状なし、つまり気胸病の心配はいらないから肺をガンガン使って良いのに。美鈴湖畔のカフェピラータはこんなオフシーズンでも営業してて有り難い限り。スパゲッティを注文しつつサイクル野郎を少しずつ読み進める。いま福島県あたり。

日曜も遅い起床で、昼過ぎに衆議院選挙の投票へ。そのまま美ヶ原温泉方面を軽くジョギングしておく。昨日の筋肉痛がひどい。

平日の月曜になって、3月の松本ロゲイニングin波田の参戦記を書き終えた。やはり初体験の競技、しかも初優勝となると長々と語りたくなってしまうようで、無駄に長文化した。これもまた私が生きた記録。

12/6-7 ちゃんとチャントの松本人

土曜は電車とバスで白樺湖あたりを走りたい、と画策していたが結構な雪。それよりは単なる寝坊で遠出を断念した。近場で済まそう。という訳で仕方なくアルピコ交通上高地線に乗ると、なぎさTRAINを使用した臨時快速は車内アナウンスが渕東なぎさ(CV:新田恵海)になっている。臨時と言わずいつもこうして欲しいものだ。

Yakesnow終点の新島々駅からジョギング開始。安曇野に渡る沈下式の八景山橋は、今にも梓川に飲まれそうなスリルがある。昼間の気温は真冬並みという気圧配置、手袋をしていてもかじかむ寒さだ。雪が舞う安曇野から逃れるように倭橋で筑摩野側に戻り、新村駅を経由して渚へ。アサワのワッフルとうさぎやの満月焼をハシゴして、太って帰宅。ハーフマラソンくらいの距離だった。

J1parade日曜。長野マラソンのゆうメール通知を中央郵便局で受け取るために街へ降りると、松本山雅FCのJ1昇格記念パレードが始まっていた。ブラス隊がアルプス一万尺の演奏を始めると、沿道を埋め尽くす観衆が一斉に体を上下に動かす。定番のチャント(応援歌)らしいが、松本人って・・・凄い。それにしてもこんな、大きな税収源のない小都市が、トップリーグにチームを送り出すなんてなかなか無いんじゃないかな。今後の苦難も予想されるが、地域、そして私にも良い刺激で在り続けて欲しい。

帰宅してから別の手紙を投函する用事を思い出し、また郵便局へ。ついでに軽くジョギングしておく。実は先週の日曜に転んでいて、左腕の肩あたりにヒビが入ったような痛みが走っていた。庇いに庇ってどうにか一週間を乗り切ったが、今しばらく大事に行こう。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005