« 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »

9/24-25 二時のソナタ

土曜は動画の編集作業をしていて、これが終わったらジョギングに出るんだ、と考えた。アップロードまで終え気が付いたら外は真っ暗、腹ぺこぺこ。天気が晴れていたのか雨だったのかさえ分からない。まぁ、今日できなかったことは明日やれば良い。

Pmusicと言っても日曜はピラータ音楽祭。いつものようにクラシックギターを担いで、ジョギングで美鈴湖畔まで登り降りするだけだ。プラグドは屋外、アンプラグドは店内で次々と演奏される。聴いているだけならどんなに気楽だろう。しかし自分も二時ごろ、一曲弾く手筈なのだ。他の方々はセミプロ、ハイアマチュアレベルが多く、さすがに気後れする。二十年近いブランクと練習の不真面目さがあって、人に聴かせられるレベルじゃない。人前で弾くのはほぼ初めてとなるベートーベンの悲愴を何とか終えるが、私だけ1曲のみでアンコールも掛からないし、評価は0、ゼロ。もし次の機会があるならば、この0を1にするために頑張るずら? お前はもう音楽に関わるな、とゴーストが囁くけれども。それにしても音楽祭自体はすごく楽しかった。

Interという訳で、6月のツールド美ヶ原と8月のマウンテンサイクリング乗鞍をまとめて5倍速ダイジェストとし、ニコニコ動画に【美ヶ原】松本ヒルクライム2016【乗鞍】として公開した。前作のヒルクライム王滝編は、評価値と言えるマイリスト数が実質0(1つは自分なので)、ゼロだった。この0を1にすべく猛省して構成を大きく変えてみたが…どうだろう。もうお前は動画を投稿するな、とゴーストが囁くけれども。投稿者側で画質をコントロールできずサーバー側で強制再エンコードが掛かる仕様になった件は、10分を超えない程度なら心配したほど悪くならないな、と思った。

余談だが乗鞍のレース前日にNBS長野放送のインタビューを受けていて、本放送で一寸だけどオンエアして頂いた。趣味を長く続けていれば、良いこともあるものだ。

9/17-19 電車でけえろう

Utou土曜、南へ向かってジョギング開始。塩尻宿までのルートを先週より西寄りに変えつつ、旧三州街道に入る。善知鳥峠への標高差はさほどではないが、直前の坂はキツい。峠で雨が本降りになったので雨宿り。すぐ止み、コンビニに移動して昼食とする。

目的地は上伊那郡箕輪町のツタヤで、距離はおよそフルマラソン。金沢マラソンを5週間後に控え、距離が体にもたらす変化を体感する意義があった。8月までの自転車ヒルクライムシーズンを終え、ランニング練習はまた始まったばっかり。足はもちろん、終盤は心臓にも響いてくる。休憩時間を減算しても4時間半かかったが、距離への恐怖感は払拭できた。近くの木ノ下駅から電車で帰ろう。

Haya日曜は休足。プラネタリウムがマイブームになっているし、山辺にある松本市教育文化センターに行ってみる。ドーム直径11mって狭いのかと思ったら十分広い。投影機は10年前に導入されたコニカミノルタのスーパーメディアグローブで、プロジェクターの出力を魚眼レンズを通して映し出す。デジタル式ならではのVR感は楽しいが、長年の使用でピントがズレてしまったのか、ぼやけて見える。ピントを合わせたところで、有効1500×1500ピクセル出力ではドットマトリックスが目立ってしまうのかも知れない。先代のアナログ光学式投影機が22年持ったのだから、これも22年?あと12年使うのだろうか。デジタル式は何にせよ陳腐化が早いのが難点だ。早く市の予算が回ってきて4Kだか8Kだかの最新式が買えると良いが。と、さんざん文句を言いつつ毎月通ってみたいとも思う。

月曜、敬老の日のジョギングは田溝池〜浅間温泉の12.5km基本ルート。基本だけど久々。ペースを意識するが平均5分/kmより少し掛かってしまった。今後は平日もトレーニング計画に入れて、楽に走れるようになりたい。

9/10 危険トラック(パッド)

Sakae先週末にアップル名古屋栄でマジックトラックパッド2を買ってきた。今回はそのレビュー。

アップルのトラックパッドは2008年後期発売のマックブックから革命的に使いやすくなった。広く、滑らかで、狙った場所をポイント出来る。指の本数で異なるジェスチャーが可能。ノートでもキーボードとの干渉が不思議と気にならない、などなど。口も荒いが気も荒いアップル信者どもは「今どきマウスなんて使ってるの?フフン?」などとのたまう調子だ。しかし自分のマックブック運用は、画面を閉じて外付けディスプレイを繋ぎ、無線マウスとキーボードで動かすことが多く、パッドに触れる機会は少なかった。やがて初代マジックトラックパッドが発売されたので、マウスが壊れ次第買い換えるつもりでいた。マウスなんて1〜2年も酷使していればクリック等がへたるものだ。

ところが2009年に買った初代マジックマウスがちっともへたらない。アップルにしてはバカに頑丈過ぎる。クリックホイールが無い代わりに上面がマルチタッチパッドになっていて、非常に便利だったし。底面に埃が溜まるというマウス必然の欠点を除けば完璧な製品だった。2015年になり、マジックトラックパッド2が発売。翌年の長野マラソンでサブスリーを達成したら買う、と宣言したが見事に撃沈した。代わりにツールド美ヶ原とマウンテンサイクリングin乗鞍で好走できたので、ようやくの購入となった。

Trackpad2充電用のライトニングケーブルでマックミニと繋ぐだけで勝手にペアリングされ、セットアップ完了。そのまま有線でも使えるので、無線故障時の為に残しておいた有線マウスは捨てても良さそうだ。そして、相変わらず滑らかで気持ちのよいポインタの動き。二本指による全方向スクロールは基本中の基本。16x11cmの面積は広々としていて、さらに多本指によるジェスチャーも使い易い。地味に画期的なのは、どの部分も同じ強さで沈み込むこと。旧製品は奥側が支点のため、手前側との差異が気になったものだ。クリック、そして強めクリックで二段階のカチッという感触があり、初めは擬似的なものと気付かなかった。圧力の感知は無段階で行われており、カスタマイズも可能なようだ。たかがポインティングデバイスに14,800円+税なんてアホだろ、と思ってたけど、値段なりに先進の作り込みがなされている。人間の感覚を裏切らないデバイスの製造は、アップルの独擅場だと感心した。マックミニにはレジスト済みのBetterTouchToolをインストールしてあるので、今後のカスタマイズも楽しみだ。

ただしドット単位のドラッグが必要な画像や動画の編集ともなると、ついマウスを手にとってしまう。慣れ次第かも知れないが、使い分けで良いかもね。五年、十年と酷使していこう。で、一緒にマジックキーボードも購入した。11,800円+税…既にワイヤレスキーボードを持っているのに、これはアホだろ。でもデザイン、つーか傾斜角を合わせる為に仕方が無かったんだ。JIS配列とUS配列を交互に買う癖があり、今回はUS。唯一の問題は独立した英数キー・かなキーが無いこと。コマンド+スペースバーで切り替えなんて面倒臭いし、今更トグル式なんて無理だ。でもこれはKarabinerで左右のコマンドキー単押しを割り当てれば解決。パッド同様に充電用ライトニングさんで自動ペアリング&有線利用できるので、やっと古いキーボードを捨てられる。

Onodachiトレーニングは、土曜に松本〜旧塩尻峠〜下諏訪30kmの定番コースをゆっくりジョギングしたのみ。御野立公園の展望台は以前封鎖されてた気がするが、また登れるようになっていた。諏訪大社春宮&秋宮と温泉、オルゴール記念館に入り浸り、電車で松本に帰った。まだ力がないので、とりあえずふくらはぎが痛む。

9/3-4 名古屋プラプラ節

土曜、毎月恒例のカフェピラータギターサークルのためジョギングで美鈴湖へ上がる。ぼちぼち発表会とかありそうだが大丈夫か?

Alpico日曜、朝イチの高速バスは満席だったが首尾よくキャンセル分を確保して、栄まで乗る。名古屋市科学館にはオープン45分前に二百名弱の行列が出来ている。さすが名古屋、世界最大のプラネタリウム…これでも一時の狂騒は落ち着いたのだろう。16:40最終回狙いで、A3という良席をゲット。再入場が可能なので、とりあえず一般展示をざっと見ておく。科学のあれこれ、マリワカ気分。また、カールツァイスIV型投影機の静態展示だけでもテンションが上がる。大昔、渋谷の五島プラネタリウムで見た記憶がおぼろげに。

8tamaここから西南に向かってジョギング。雨予報だったので日焼け止めを持って来てないのに、暑くてかんかん照り。道が広いのもさすが名古屋。港近くのでっかいジャスコまで何とか耐え、スガキヤでラーメンセットを摂る。

隣接するトーホーシネマズで、お目当の映画はプラネタリアン。電子ノベル版や配信アニメ版の内容を一言で表すなら「廃都市で30年間客を待ち続けたロボットがスッゴイカワイソ」であり、キャッチコピーの「Keyが贈る珠玉のSF感動作」以上でも以下でもないのだろう。しかし廃墟とか宮沢賢治とか、かつて憧れていたはずのプラネタリウムとか宇宙とか、そういうものに私は心の琴線をかき鳴らされ、あとは製作者の意のままに涙腺を蹂躙されるばかり。こんなに泣いたのはかみちゅの廃墟回以来だよ。映画は総集編プラス後日譚なので、配信版を観てなくても大丈夫そう。観終えた後にパンフレットも購入。思い出すたび、また水分と塩分を持っていかれるんだろうな。

Univからの、実際にプラネタリウムを観るというシナリオが我ながら最高なの。あおなみ線と地下鉄東山線で栄に戻れば、間もなく上映時間。解説員はおっさんだけどこれも味がある、大人向けのプログラム。無限遠にも思えるドームで、都会で見る星のまたたききから産業革命前の漆黒の澄み切った夜空まで再現、ちょっと驚く立体的な映像もある。ああ、私も「星の人」になりたい。今は細々と、サイクリングやジョギングの趣味を語るのみ。

アップル名古屋栄で、ツールド美ヶ原の7年ぶり自己ベスト更新とマウンテンサイクリング乗鞍の7年ぶり1:20'切りを達成した自分への褒美として、新しいトラックパッドとキーボードを購入。レビューは次回? 名鉄瀬戸線とJR中央本線で松本に帰る。

乗鞍のチャリ載映像を、5倍速、等倍速ともユーチューブにアップした。これから美ヶ原と合わせた「松本ヒルクライム」ダイジェスト版をニコニコ動画向けに作る…余裕はあるかなー。
→YouTube: 【5倍速】全日本マウンテンサイクリングin乗鞍2016
→YouTube: 【等倍速】全日本マウンテンサイクリングin乗鞍2016

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005