« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

6/7 くらが輪行

6/7 くらが輪行
えーと何年振りの輪行だっけ。朝の松本駅。間一髪でしなの2号の自由席を確保してスヤスヤ眠り、名古屋からはのぞみ61号の窓側指定席で、速く流れる景色に呆気に取られてるうちに新大阪。梅田ヨドバシで二人いる姪の土産等を買い込み、関西線の柏原駅で輪行を解く。古市にある姉の店に荷物を預け、いざ向かうは大阪と奈良を直線で結ぶ歴史の路、暗峠(くらがりとうげ)。自然の地形を活かした凶悪な斜度は関西のヒルクライマーを魅了して止まない。二年前にもチャレンジしたけど、クランク歯飛びにより序盤でリタイアしてしまった。だからクランクを新調したら絶対リベンジしてやると心に誓っていたんだ。そういえば輪行はそれ以来だな。膝を壊しているうえ体調もろくでもないが、気分は燃え燃え。「今日こそ足を付かずに上り下りしてやる!」と意気込んで向かっていると、安堂駅近くで道に落ちている財布を発見。全く世の中には何て無用心な奴がいるものだ。見たら千円しか入ってないし急いでたから、近くの交番に「そこで拾った」と置くだけ置いて行く。

近鉄奈良線の線路端、住宅街の路地のような一方通行から峠道は始まる。これでも国道308号。住宅街を抜ける前から息が切れ、心臓が破裂しそうである。400mアップの峠まで持ちそうにない? うろ覚えだが距離2.3km余り、平均斜度17%、最大斜度28%、だったかな。普通だったら想像出来ないものが目の前にある。「ウソォ!」と思わず呻く壁が道。何度も前輪が浮くし、深溝トラップも次々に襲い掛かるから、心肺の限界の中で集中力を途切らす事があれば自転車は止まるだろう。そのスリリングさが、…たまらない。これは楽しいですよ。

トレーニング不足で脚にパワーがなく、ヘアピンでアウトに膨れるヘタレ走にはなったが、クルマとの擦れ違いでやむを得ず降りるなんて不利はなく、ノンストップで登りは制覇。石畳の峠に至る。よっしゃ!

ここでも足を付かずにUターン。実は命に不安があるのは下りの方だ。アンチ・ブレーキ・システムと云われるランドナーのカンチブレーキではあまりに恐ろしい。特に急な所ではスピードを殺し切らねばならず、前を歩く爺さんにむしろ差をつけられてゆく有様。こんな無理なフルブレーキを続けて、もう機械か手が故障するんじゃないかという臨死の恐怖感! やっとスタート地点まで戻った時には、リムがアチチッチでとても触れることが出来なかった。達成感でホクホク気分ではあるが、あの下りは二度と御免だ。自分へのご褒美に瓢箪山商店街でソフトクリームをかじり、古市に戻って一泊。

姪にはDSソフトの「もじぴったん」を渡す。ワン、ツー^^

6/6 朝四暮二

今日は仕事先の工場が振替休日。代わりにどこかの土曜日が出勤になってしまうので、それがレース受付日にあたるとDNSになってしまう。今月は絶対に休めない立場なので、工場の稼働状況によってはツールド美ヶ原に出られるか微妙になってきた。そん時ゃ応援だけ行こう。

というわけで朝三暮四から朝四暮二に変換されたような気分だが、それでも休みはありがたい。長めに睡眠を取った後、ウルトラマラソン以来のジョギングに出る。4月5月の快進撃が嘘のような無力感があるけど、今は走りたいときに楽しく走れれば良い。見ろよあおいそら白い雲、緑の山に続く路。田溝池〜浅間温泉の基本ルート12.5kmを1時間10分。
しかし、たったこれだけで膝が悲鳴を上げてしまった。ウルトラ以来サプリメントも止めていたのに急に高低差のあるルートを走ったせいか。チャリを漕ぐ分には影響は少ないけど、真っすぐ歩けない。

6/4 朝練に特価カレー

Asamasunrize 月曜日にまた体調を悪化させたが火曜に回復、そして水曜は今年初めてとなるチャリ朝練に出られた。ゼリードリンクを飲んでから暁の浅間激坂に挑むが、全然体が慣れてなくて動きが鈍い。それでもパワーを付けなきゃと思って2段目のギアでがしがし踏み込む。まっすぐ安定して走れないので効率は悪い。
渋池まで600mアップして引き返す。これを週の平日に2〜3回はこなすのが去年の私だったが、今年はどうか。やっと「とっかかることが出来た」段階だ。

夜はアイフォーンが日本でも発売されるとの報に接しつつ、ドンキでヴァームゼリーをまとめ買い。一個97円は安いでしょ。グリコのカレールーも安かったのでゲットしておく。いつもはハウスのスパイシーブレンド一筋なんだけど、まあいいか。

6/1 台上は乗って大丈夫だじょー?

こんなにも長くトレーニングを休む事になるなんて想像していなかった。ウルトラマラソンの前週あたりから仕事が自称「永遠の暇人」としてはあるまじき状況に陥り、ウルトラ後も抵抗力が回復しないうちから鞭を打ったので、「明日の朝こそはトレーニングしよう」という意気込み空しく何も出来ない日々が続いた挙げ句体調を崩してしまった。
こうしてあっという間にツールド美ヶ原まであと4週間。もう、諦めるのか。土曜日を潰して何とか体調を回復させ、今日は天気も良いしチャリで登りたいから登ることにした。カンチブレーキの微調整を久々に時間を掛けて行い、正午のスタートである。

浅間温泉から登るのとは別趣向の、山辺からビーナスラインに向かうルートを選択。よせばいいのに中腹にあたる三城へは“桜清水坂”を登る。趣向と言うにはまさに最悪最狂の激坂で、疲れは無いけどパワーも無くなってる病み上がりの脚と心臓には厳しかった。全然楽しくないのだ。「あと一段軽いギアが欲しい」と痛感するなんて何年振りか。ようやく三城まで登り着いて自転車を降りゼーゼーやってると、今度は体が冷えてくる。仕方がない、さらに登ろう。
Benus_tsuzura あとは上り下りが連続するけど常識的な斜度で、ようやくサイクリングの楽しみを思い出しながらビーナスライン最後の九十九折りもクリア。八ヶ岳方面の眺めはまるでグーグルアースのように山々の起伏を見下ろせ、美ヶ原の草原はウインドウズの壁紙のようである。…って何て貧弱な発想なんだか。いや、ここは空気が違うぞ。

Ut_tower 美ヶ原台上は一般車両乗り入れ禁止だから、自転車は景色でも堪能しながらのんびりと押し歩くのがルールでありマナーでありファニーであると思うのだが、明らかに自力で登って来た訳ではなさそうなヘッポコMTBが3台ほど乗って走行しているのを見掛けた。とりあえず迷惑とか言う程じゃないんだけど、ハイシーズンに歩行者自転車双方が増えると…何か良くない事が起こって押し歩きさえ締め出されるんじゃないかとちょっと心配。

下山は美ヶ原林道を浅間温泉方面へ。ポーチはカラビナでキャリアに繋いであるから、今度こそ落としてしまうなんて事はないだろう。それにしても下り坂は長く切なく寒い。世の中から下り坂なんてものが無くなってしまえばいい。いつも思う。ああ、でもぐるっと一周ルートは時間は掛かったけれど充実感がある。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005