« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

4/26 ギタサイ

かつて月に300km走っても400km走っても、なかなか切れず涙をのんだマラソン3時間の壁。今年はなぜ、最大で三月の250km(+自転車通勤)というイージーモードでクリア出来たのか。ゴールに待ってる人が居たり、友人のシーズンベストを抜きたいなど「心」な要因もある。勝手知ったる長野のコースに合わせた作戦や新しいシューズは「技」。すると「体」は?

今年は標高差のある練習が多かった。特に長い下り坂は太ももの前側にダメージを与え、「この程度で筋肉痛を起こすなんて走力が落ちたなぁ」と呑気に考えていた。これが、スピード持久力を司る大腿四頭筋を予想外に強化していたのでは。つまりマラソンで記録を目指すなら、距離なんかは脚を作る程度で良いから「長い下り坂」を重視すべし。そんな気がする。11月の第1回富山マラソンにエントリーしてみたけど、どうなるかな。

Takeshi21雪の季節もたびたび通った、自宅より400m高い美鈴湖畔。サイクルカフェピラータの存在は大きかった。土曜日はその報告とお礼?も兼ねて、自転車で登りに行く。その前にツールド美ヶ原のコースをタイムアタック。信じられないほどチャリが重い…いや体が重いのだ。無駄にスタミナがあるから後半は粘り、1時間33分55秒。6月末の本番に向けて、この数字を叩き台にトレーニングしていくことになる。

カフェピラータではクラシックギターの小さなサークル活動が始まっていて、それを聴きながらいつものように自転車旅行漫画「サイクル野郎」を、今回は21〜22巻まで読み耽る。微妙にチューニングがずれた基礎練による1/fゆらぎ?や練習曲の数々が本当に懐かしい。なんだこの、サイクリング部の溜まり場とギター・マンドリン部の溜まり場をミックスしたような居心地の良さは。このままだらだらと晩飯までご馳走になりたかったが、家で布団を干してきてしまったので、夕暮れ時になって慌てて帰る。

近年はギターに手を触れなくなり、そのぶん心は確実に貧しくなっている。このまま記憶の劣化が進行すれば「むらよし×クラシックギター」は無かったことになる。いいのだろうか、それで。

Keshisp日曜日は、そういえば選挙の投票に行かなくちゃ。続けてジョギングで岡田神社へ。城山遊歩道に入り田溝池、芥子坊主山に登る。アルプス公園は駐車場が満車で溢れるほどの家族連れで大賑わい。ここぞとばかりにキャーキャーはしゃげる環境がある。城山公園経由で帰宅。今度はアキレス腱が筋肉痛だわ。

あとは引き篭って、去年の車坂峠ヒルクライム&なつまちスタンプラリー参戦記をアップロード。大会は去年で最後という説もあったが、手押しストップウォッチからチップ計測に変わるものの、今年も開催されるそうだ。もう申込期限を過ぎてしまったが。

4/18-19 3x3 RUNS

Station先週末の杖突峠越えランの疲労が抜けない土曜、特急しなので松本から長野へ。新しい駅ビルはマラソン歓迎ムード。ホルン六重奏の涙そうそうを聴いてから、シャトルバスで受付会場のビッグハットへ。例年通りパワーバーセットやアミノバイタルセットを買って、歩いて夜食の買い出しをしつつ長野駅へ戻る。長電の駅そばを食う予定だったが、「SuicaペンギンとICOCAカモノハシのコラボあぶらとり紙」という特典に惹かれて明治亭のソースかつ丼にする。キャベツ多めが私の好みだ。東横インで宿泊。

Drone日曜。どうやら疲労は抜け、晴れて暖かいコンディション。北長野駅へは今年からJRでなく「しなの鉄道」になったが、ランナーにはチケットが配布されていることに変わりなく。スタート会場の長野運動公園へ歩き、Cブロックまでの特権、陸上競技場ウォーミングアップ。あ、スタート地点の上あたりを警備用のドローンが飛んでいる。あれ欲しいなぁ。

サプリなど基本戦略は去年同様。アディゼロ匠 練も足にフィットしてるし、無理だと思ってたけどサブスリー狙っちゃおうかな。隣はどんな靴を履く人ぞ、と緊張感なく長野マラソンの号砲を受ける。39秒という早さでスタートラインを跨ぐが、序盤やはり体が重く、なかなかペースが上がらない。御開帳中の善光寺さんに向かって手を合わせ、中央通りの下り坂から勢いを付ける。

15km地点でようやく序盤ロスを吸収し、さらに3時間ペースランナーとゆかいななかまたちを追う。オールスポーツのカメラに痛いポーズを取りながら、23km地点でようやく追い付き追い越した。奴らに巻き込まれると給水で混乱するし、ペースは自分で組み立てるものというプライドもある。どうにか突き放したいが・・・。

空は曇り、ぽつぽつ雨が降ってくる。これくらいなら涼しくてとても楽だ。風も少ない。高橋尚子のハイタッチやザ・カナディアン・クラブの演奏に元気を貰い、終盤に差し掛かる。しかし背後から迫り来る大勢の足音…34km地点でとうとう3時間ペースランナーと(略)に再逆転されてしまった。自分のペースが落ちているのだ。大阪マラソンの時のような大ブレーキをまたやらかしてしまうのか、その恐怖との闘いが続く。

それでも杖突峠越えランによるスタミナ補強が役に立ち、どうにかペースダウンを最小限に抑えた。もうあまり無理なスパートは掛けず安全に、南長野運動公園フィニッシュ。2時間59分01秒、二年連続三回目のサブスリー達成。やっぱり嬉しい、ガッツガッツ。

Stadiumオリンピックスタジアムには連れが待っててくれて、レモンのはちみつ漬けを頂いて疲労回復。雨がやっかいだけど、出店のケバブなどを食って回る。早々とゴールしてしまえば体力が余るので、心だけでなく体もぴょんぴょん元気なものだ。長野マラソン最後の欠点、シャトルバス渋滞は少しスムーズになったか。篠ノ井駅からの帰路も特急しなの。混雑してて座れなかったが、まぁ大丈夫。

3回サブスリーを達成したら、こんな不健康なマラソン趣味なんてやめるんだ。という考えもあったけど、もうちょっとだけ続くんじゃ。

4/11-12 手良へ・・・

灯油を切らし、暖房なしで迎えた四月。意外な寒さで体がついてかず、風邪をひくギリギリ手前だ。それでも課題のスタミナ不足を解消すべく、土曜は長距離ジョギング・・・のつもりが寝坊。とりあえず美鈴湖畔のカフェピラータに登り、サイクル野郎を19〜20巻まで読み進める。全37巻だから、ようやく折り返したところ。そのあと林道湯ノ原線を走るが、下り坂なのに時々歩いてしまうくらい調子が悪い。それでもファーマーズガーデンやまべまで寄り道して野菜を買い込んで帰る。走行23.6km。

日曜は起きられた。県議会議員選挙の投票を済ませてから、松本駅へ。行き先は高遠か上田か・・・券売機の前で固まるくらい悩んで、「カードで目的地までの切符が買える」というのが決定打となり高遠行き決定。こうそくじゃない、たかとおだ。

Takato伊那市のちょっと手前、飯田線北殿駅で電車を下り、東へ向かってジョギング開始。県道207号の手良(てら)という地名がかっこいい。「六道の堤」という桜の名所を回ってから国道361号に入る。そう、この時期の高遠は桜と排気ガスが充満するクレイジータウン。クルマの渋滞っぷり、歩いたほうが速いと違うか。鉾持神社付近からの遠景を楽しんでから、時計を止めて城址公園に入園500円。お好み焼きを食ってから満開のタカトオコヒガンザクラを撮り回る。いくつか遊歩道が閉鎖されてるせいか、もう見慣れたせいか、狭く感じた。

Tsueここからジョギングは国道152号「杖突街道」を北上、もう後戻りはできないぞ。小集落を繋ぐ緩い登りが延々続く、トレーニングにはうってつけの道。やがて標高1247mの杖突峠を越える。かつて高遠に住む親子が初めて東京に向かう時、子が諏訪地方の広大さに驚いていると親が「東京はこのべえ(倍)はあるだ」と諭したと云われる、その風景である。

ヘロヘロになりながら諏訪大社上社前宮と本宮をお参りしていく。下社のような痛絵馬はほとんど見掛けないけど「にこのぞが1番!」とかイミワカンナイ。茅野駅までで走行47.4km。ここの駅そば「特上」は旨いぞ。電車が来たので不覚にもつゆを残してしまった。

体調が悪いのに無理押しした感のある週末だったが、この疲れが回復すれば長野マラソンでのピーキングには間に合うだろう。スピードは期待できないが、後半に粘れる走りをしたい。

4/4-5 答え一発 マックミニ

そろそろ円安による値上げがありそうなMac mini(Late2014)を購入。これまでMacBook(Alminum Late2008)をまさかの6年半近くも使い続けてきて、ようやくの買い換えである。いわゆる「松」モデルにSSDだけ増量し、あとはデフォで妥協して136,200円(税込147,096円)なり。MacBookからの変化は、

  • プロセッサ: 2.4GHz Core2Duo → 2.8GHz Core i5(2コア)
  • メモリ: 8GB → 8GB
  • ストレージ: 256GB SSD → 512GB SSD

Macmini・・・あまり変わってねえ。もともとリッドクローズドと言って外付けディスプレイ等を使ってデスクトップパソコンのように使っていたので、使用感覚もほとんど同じ。さすがにニコニコ動画はぬるぬる動いてくれるようになったし、USBポートが2つから4つになったのも嬉しいが。ノート並みの省エネマシンで地球にもやさしい?

それと、ずっと欲しかったプロ向け(?)映像編集ソフトFinal Cut Proも購入。直後に税込28,800円から34,800円に値上がりしたので、急いで良かった。ともかくこれで、不便を極めていたチャリ載動画の制作環境が大幅に改善した。あとは新マウントを開発せねば。

MacBookの方は、見た目だけは最新のMacBook Proと同じ。各種ケーブルが外れたことだし本来のノートパソコンらしく、スタバでドヤリングにでも使おう。

さて晴れて暑いが風は穏やかな条件の土曜、信州スカイパーク10kmサイクリング&ウォーキングコース改め「信州スカイロード10」でタイム計測ランニングを行う。何とか4'30"/km以内ペースで例年通り36km走れればと考えていたが、ハーフマラソンの距離を過ぎた途端に脚が回らなくなる。スタミナ切れ・・・3周の30kmで走行終了。全体としては目標ペースに収めたが、これでは長野マラソンでサブスリーは無理だ。今後の練習でせめて3:05'前後のタイムを望めるようにしたい。

日曜は36kmの買い物サイクリングと、8kmの近所ジョギングでレスト走。昨年GWツーリングの「御嶽山麓から福井へ」編をようやくアップロードした。いよいよ更新遅れが一年に達しようとしている。ここで尻に火がつけば良いが。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005