« 2023年5月 | メイン | 2023年8月 »

7/22-23 北上へ行こうランランラン

JR東日本のシンカンセンスゴイヤスイガチャ(どこかにビューーン!)に味をしめ、再び引いてみたら「一ノ関駅」と出た。岩手県の南端。四ヶ所あったガチャ候補の中では一番近いが、ハズレなどと言わず最大限に楽しもう。

Ateruiという訳で始発の東北新幹線で一ノ関駅に降り立ち、街を見つつ北へジョギング開始。だが近頃の外気温とショッピングセンター等との温度差にやられ、喉と鼻がぶっ壊れている。冷房なんてこの世から消えて無くなれ。四肢はすこぶる元気なのでウイルス性の体調不良ではないと思うが、念のため平泉駅で一旦中断して電車ワープ、奥州市の水沢駅で下車する。大谷翔平選手の出身地だっけ。

ワープで時間的余裕が出来たので、旧水沢市・旧江刺市・北上市に散らばる北上夜曲の碑を巡るルートを設定。まずは小谷木橋のたもとから。だいぶ草に埋もれているし、Googleスポット登録もされていないからレアかも知れない。すぐ近くに跡呂井(アテルイ)田んぼアートなるものを見つけ、寄ってみると無料なのが意外だし、期待通り大谷翔平選手の図柄であった。テンション上がるわ。

Kitakami桜木橋の江刺側にも簡素ながら北上夜曲の碑があり、ここらへんが発祥の地と言えそうだ。コンビニや自販機で水分を補給しつつ北へ北へ。気温は31℃とまずまずだが、脚は徒歩と大差ない超スローペースとなっている。ようやく北上市の展勝地へ。ここの北上夜曲の歌碑はボタンを押すとメロディが流れる、つーかカラオケだけど。何だか涙が出てきそうな哀愁たっぷりの曲、本来は五番まであるんだな。とても良い歌詞だし、フルで聴いてみたい。

二子町という集落に、ヤマザキショップ北上ふたご店がある。10年前に通りかかった時はお盆休みだったが、今日は開いてて良かった。上北ふたごを意識したような店名だが老夫婦経営だしふたご神の書籍は扱っていない。夜食を買って、村崎野駅近くにある平屋のホテルにチェックイン。キオクシア工場建設のための臨時ホテルのようだ。本日の走行合計41km。

風通しが確保できないと、さすがに冷房を点けざるを得ないか。設定29℃ですやぴ。

/

Chuson翌日、村崎野駅から電車で水沢駅に移動し南に向けジョギング開始。昨日ワープしてしまった部分を埋めに来た。陸中国一宮の駒形神社を参拝し、概ね国道4号、前沢市街地は旧道を行く。やはり今日も歩くようなスピードで、中尊寺到着は昼過ぎ。付近はワールドヘリテージな世界遺産がごろごろ転がっているが、ここだけお参りして行こう。学生の時は拝観料をケチって金色堂を見てなかった気がする。やっと拝観叶う・・・が、今の体調には冷房がキツすぎてすぐ出てしまった。まぁ、昔の偉い人のフィギィア趣味ってすげーなって思ったよ。

平泉駅到着、本日の走行20km。時間制限いっぱいだし、電車で一ノ関駅へ。土産を買って新幹線で上野に戻る。本当は北陸新幹線方面を当ててサイクルロゲイニング千曲の調査に当てたかった週末。それは改めてちゃんとした切符を買って、次の週末に持ち越した。それまでに体調は回復するだろうか。

7/8-9 トロイチャリィ

Kyobun昼過ぎに松本駅到着、小径自転車カラクルSで行動開始。小松パンで買い食いしたあと、松本市教育文化センターへ。金曜ナイト企画があった頃は「日本一のプラネタリウムだ!」と思っていた場所に久々に来た。今日は星空コンサートで桂聰子さんのフルート演奏が楽しめる。3年前にも同企画を聴きに来たが、今回は有料で客層は大人なので環境は良かった。さすがプロという歌うような演奏で、締めに大好きな宵待草、さらにアンコールとして夏の思い出。トークも弾んでいたので時間は押したが無問題ラ。

私はお腹にザック、背中にクラシックギターという出で立ちで林道湯ノ原線ヒルクライム開始。前傾姿勢が取れないのでテレスコピックハンドルをなるべく伸ばしている。標高差450mほど、実際時間が掛かる。美鈴湖を見てようやくカフェピラータに到着するなり、土砂降りの雨となる。ぎりぎり助かった。

Pirata夜はサロンドピラータ、主に器楽の音楽会だ。私は覚えたてのトロイメライの他、タレガのゆりかご、宵待草、城ヶ島の雨。さらにギターカルテットでSleepers Awake(目覚めよと呼ぶ声あり)。学生の頃デュオで苦心した曲だが、カルテットなら少し余裕を持って楽しめるか。

夜が更けてくると、朝型の自分には視力が弱って楽譜が見えなくなって来る。皆様の個性がほとばしる演奏もたっぷり楽しみ、店長力作のうどんを頂いて寝袋借りて就寝。ここのギター部員はまた増えつつあるようで、自分が心配することは無くなった。またこうやってたまにサロンに呼んで頂ければ幸い。

/

Hakama翌日、雨は通り過ぎたようで「上」に登れそう。標高1000mスタートという気楽さで、ツールド美ヶ原コースをとろとろ走る。これも何年ぶりだろう。高原は霧模様で景色は楽しめなかったが、フィニッシュ地点の自然保護センターをあらためて見学してみると、高原の成り立ちなど興味深いことがいろいろ展示してあって楽しい。

ピラータに戻り、ランナーGさんらとだべりながら食事。浅間温泉で入浴してから特急あずさで東京に帰る。9月にはハーモニーホールを借りて大々的に?やると言うから、気合を入れて次の準備を。

6/23-25 DIYって、どこかにビューーンで・イ・ヤッッホォォォオオォオウ

Rainbow度々サイクルロゲイニングのプランナーを仰せつかっている者として、自身の競技経験の少なさは喫緊の課題である。何か参加できる大会は無いか?と検索してみると、むつ湾サイクルロゲイニングというイベントがあった。だが集合会場の浅虫温泉付近に宿が取れず、旅費そのものもネック。そこでずっと気になっていたJR東日本の新幹線ガチャ「どこかにビューーン!」を引いてみることに。1/4の確率で新青森が当選するはずだったが・・・。

引いたのは金属加工のまち、燕三条だった。一往復6000円相当ならここでも十分激安と言えるし、長年金属加工に関わる仕事をしている身、興味津々である。金曜の午後、半休を取って輪行で上越新幹線に乗り、燕三条駅前の東横インに泊まる。

/

Kanegi土曜、まずすべきは三条市を舞台とした『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』というアニメの聖地巡礼だ。いわゆる「おっさんの擬人化」作品だが、ぷりん様が狂おしいほどにかわいい。北三条駅、三条駅、東三条駅なども回りつつ、メインは一ノ木戸商店街。スタンプラリーイベントが開催中なので、星野園で台紙を貰いつつコーヒー豆を買う。続けてカネギフルーツのフルーツサンドを買い五十嵐川の土手ベンチで頂く。値段相応に本物の旨さ。むじん商店で鉄入珈琲(DIY!!パッケージ)、DIYファンベースでぷりん様のアクキーを買い、今日はここまで。

Suwada長岡市から友人Hを呼び寄せた。三条スパイス研究所で昼食にビリヤニセットを頂き、午後は彼のクルマでドライブとなる。訪れたのは諏訪田製作所オープンファクトリー。磨き工程が見学できるのは良いが、職人さんたちのストレスにならないのだろうか?まぁ慣れたものかも知れない。ショップで爪切りを試用したら、さくっとした切れ味と、ぽとりと落ちて散乱しない爪に感激。お高いけど、アウトレット品って書いてあれば買っちゃうよね、イヤッッホォォォオオォオウ。ギタリストは原則として爪は磨くだけなのだが、ものぐさなので大いに役立つであろう。

Nodumi続けてストックバスターズ・・・は欲しい物なし。燕三条Wingでマルト長谷川工作所(KEIBAブランド)のラジオペンチを購入。野積海水浴場でDIY!!水着回の聖地巡礼を行い、新潟市に入ったところの「ラーメンこまどり」で夕食を頂き、別れる。

少し遠回りだが走り易いという海岸沿いの道をがしがし漕ぐ。10kmくらいと聞いてたのに30kmあるじゃん。食ってばっかりで運動不足なので丁度よいか。すっかり暗くなって、新潟駅前大通のババアアパホテル着。朝食付一万円以下でここしか空室なかったから仕方ないね。

/

日曜、ユナイテッド・シネマ新潟でラブライブ虹ヶ咲学園の劇場版OVAを観る。旅先でそういう時間の潰し方ってどうなのよと思うが、ファン満足の仕上がりで良かった。特典のクリアファイルを貰う。

Yagi信濃川沿いの県道1号を南下。少し東に入って国道403号。新潟〜松本を結ぶ国道だが走破は難しそうだ。昼食にスーパー内のベーカリーでパンを買い、駅前のベンチで頂く。ああ、こういう旅がしたかったんだなぁ。京都の加茂神社に縁のある青海神社をお参りして、加茂川沿いを上っていく。どこが楢木峠だったのかよく分からないアップダウンを経て、三条市下田の名勝、八木ヶ鼻を見物。一見の価値がある迫力の岸壁だ。

Oosaki

五十嵐川沿いに下り、もう少しで大崎山公園って所でハンガーノックになりかける。ファミマでinゼリーを買うとぼっちざろっくのクリアファイルが貰える。喜多ちゃんだけが希望。気を取り直して大崎山公園ヒルクライム、と言っても標高差110m程度。ここの展望台もDIY!!聖地として欠かせない。

一ノ木戸商店街に戻り、かつぼ屋のプリン等を購入、土手のベンチで頂く。ほろ苦いカラメルソースが濃厚プリンを引き立ててこれまた絶品だ。夕食時までまだ時間があるので、燕市のほうも少し走り回ってみる。こちらも基本、寂れた商店街を形成している…。

TreeTREEというグランピング志向な店でプルドポークバーガーを頂き、一ノ木戸商店街スタンプラリーのノルマ6ヶ所をついに達成。クリアファイルが貰える。クリアファイル貰いすぎ問題。日没の時刻、最後に三条競馬場跡を探索してみる。乗馬クラブや第3コーナーの並木に面影があるけど、廃競馬場に付き物の馬頭観音はどこかに移転してしまったようだ。

今日の走行は110kmほど。指定された新幹線の時刻まで燕三条駅の待合室でぐったりして、東京葛飾に帰宅できたのは深夜。どこかにビューーン!はマイナポイントでSuicaを選ばせるための企画らしいので、じき終わる。VIEWカード持ちとしてはポイントがやたら余ってるので、また利用してみたい。

/

むらよしギムナシオン(参戦記サイト)に去年8月の乗鞍ヒルクライムを掲載。今年も坂の練習は全然してないな。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005