« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

9/25 乗鞍イーストウエストサイドストーリー

一昨日の筋肉痛がしぶとく残る脚に鞭打つように、速めペースでのジョギングで久々の薄川へ。夕方の雨がわずかに残るもさほど気にはならない。往路は登り坂、復路は下り坂となる川沿いは楽しく、珍しくフォームなんぞを意識して走ってみる。もう少しピッチを上げられないかな。16.7kmを平均4'45"/kmで帰宅。

8月末に撮った全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の自転車載映像について、とりあえず等倍速編をユーチューブにアップした。自分探しのニーズがあるかも知れないので、通過時刻などのテロップを打ってある。去年まで使っていたマウントの方がブレがマイルドだった気がするし、今後も改良を重ねなくては。

それと、7月に岐阜県側で行われた乗鞍スカイラインサイクルヒルクライムの5倍速編もニコニコ動画にアップ。やっぱり100MB制限は画質面でちょっとキツいかな。BGM作成は何とか2曲を間に合わせた。
こうして三連休はあまり連休の意味なく終わりぬ。

→ユーチューブ:第26回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(等倍速)2011
→ニコニコ動画:【自転車載】第8回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム(5倍速)

9/23 善光寺への全行程

今月は手首を傷めていて、通勤以外では自転車に乗れない。せっかく発生した三連休だが、風を感じながらの遠出はジョギングに限られる。仕方ない、走ろう。

朝8時出発、自宅近くの萩町信号から善光寺街道に乗って北へ進む。北国(ほっこく)西脇往還などの別名があり、塩尻・松本と長野を最短で結んでいる古道だ。その代わり峠の山道をいくつも越えなければならないが。詳しい案内は国交省「信州の街道探訪」ページにHTML及びPDFがある。
岡田宿を抜けると最初の刈谷原峠1012m。仇坂とも云われる難関で、肌寒い日でも暑くなる。でもやっぱり下りは汗が冷えて寒い。晴れてはいるけれど北風が強いんだ。

Iwaido 旧四賀村の会田宿を経て、次は立峠への登りに差し掛かる。「善光寺近道」の道標に誘われて岩井堂観音へ道を逸れると、とても見晴らしの良い岩場に出た。これは穴場! 話し好きのおばちゃんが来ていて時間を食ったが、ずっとまったりしていたい所だ。
岩の上から適当に尾根を進むと峠道に合流、林道を離れ遊歩登山道に入る。なかなかこれはキツい。無理せず歩こう。立峠997mからは聖山を望むことが出来る。目指すはあの山の向こう、先はまだまだ長い。筑北村への下りは石畳になっていて、昔ながらの風情はあるが走りにくい。

小さな中ノ峠を越えて西条駅、坂北駅を過ぎ青柳宿。傾斜道沿いに並ぶ民家の石垣下に水路が流れる仕組みが面白い。岩を手彫りで通した大切通し、小切通しが続き、麻績宿に至る。ここでパンを買い食い。距離はまだ半分だがアップダウンで相当時間も食っている。でも帰らないよ。

Ichirizuka たまにポツポツ降る雨を気にしつつ、国道と何度も交差する遊歩道を登って聖湖畔の猿ヶ馬場峠962mへ。ここから千曲市へ下る遊歩道が最終難関。しかもめっちゃぬかるんでいる。靴が、靴がぁ~!

人里に下りれば熊鈴はお役御免、あとは距離が長いだけだ。ここまでの道中でしつこいくらい旧街道や中部北陸自然歩道の案内があったが、ぱったりなくなる。稲荷山宿を抜け、長野市の篠ノ井追分で北国街道と合流。親鸞の碑をみて丹波嶋宿から犀川の濁流を渡り、もう一息。脚や心臓に負担を感じつつも、まだ走れている。

少し涙が滲んだ気がする。山門前でゴールとして時計を止めた。スタートから9時間半が経過し17時半到着。本堂で静かに手を合わせる。このために61km走って来たんだ。

Obasute 長野電鉄改札前の駅そば「しなの」でスペシャルそばを食らい、JR篠ノ井線で松本へ帰る。もう真っ暗、姨捨駅からの夜景がキレイ。と同時に「明るいうちに走り切って良かった」と思う。ともかくこれで、スタミナ面はだいぶ拡張できたんではないだろうか。

9/18 万水川によろうず

今週は蛍光灯を点けたまま布団も敷かずに眠ってしまうことが多くなり、睡眠時間は充分でも質が著しく悪い。そんな今一つの体調を引きずりつつ、ロングジョギングに出る。空や水の青さ、山の緑、何もかもが彩度を上げた写真のように鮮やかだ。

100whiteflower 自宅から田溝池まで上がり、大口沢〜光橋と降りて安曇野入り。凄惨な車道の渋滞を横目に、犀川土手の砂利道を走る。あ、ジェイソンさんの工房を発見。大王わさび農場はやっと駐車場に停められた人達で大盛況、「おひさま」の百白花ロケセットもまだ残っている。

もう少し北のあづみ野自転車道の始点まで穂高川を遡る予定だったが、湧水を集めて早い万水川(よろずいがわ)を南へ遡ることにした。しばらく向かい風が気持ち良い木陰が続き、やがて日差しをモロに受ける広々とした景色の中を行く。相変わらず砂利道が多い。

Haisuiro あづみ野自転車道と交差する所で万水川はあづみ野排水路と名を変え、さらに遡る。川の水は完全に枯れてしまった。自分も枯れてきたのでコンビニでちょっと休憩。
三郷サラダ市近くまで進むと、あづみ野排水路は人工的なコンクリート壁で唐突に終わる。上流右岸側へシフトした黒沢川の水は豊富だが、今の時期は全て別の堰へ流出させているようだ。

あとはまっすぐ松本に帰り、走行距離38km。少々足は痛くとも、足取りは最後までしっかりしていたし、かつての持久力を少し取り戻せた気分。しかし気を良くして発泡酒(コンビニの懸賞)を飲んだら苦しくて何も出来なくなった。まぁ明日も休みだから気は楽だ。

9/11 縄文、元気だもん

松本から茅野までチャリンコ〜、なんて無理はせず列車で移動する。駅前からシャトルバスに30分揺られ、やって来ました八ヶ岳縄文の里マラソン。まだ5回目と歴史は浅く、私もエントリー締切間際の新聞広告を見るまでは存在すら知らなかった大会である。

Yosukeiseki 森の中の爽やかな朝。時間に余裕があるので、尖石(とがりいし)や本日無料開放の縄文考古館を見て回る。土偶「縄文のビーナス」は長野県に7つしかない国宝の一つ。重文「仮面の女神」や土器の数々も、いったい何を考えながら作られたんだろう。確実に我々の遠い御先祖様の仕業であると思うと、今こうして対面するのは因縁めいて感じられる。

スタート行列に並ぶのが早すぎて最前列になってしまった。こうなると、後ろをつかえさせないためにスタートダッシュを決めるのが義務となる。低かったテンションは急上昇し、気合いだけは優勝を狙わんばかりだ。9時50分の号砲と共に飛び出し、最初の100mはトップ通過。さすがにマズいので徐々にポジションを下げるが、下り坂でペースを下げるのは難しく、不十分だった。

肺が痛いほど苦しい。脚が体重に抗えなくなり、大きくペースダウンする。1000mを超える標高も一因だろうか。この状態で八ヶ岳エコーラインの長い登り坂に入り、向かい風も強い。なかなか肺の痛みが引かず、大失敗を悟る。一からレースを組み立て直さないと。
暑さも追い打ちをかけ、給水所で頭から水を被っても背中に掛かった水がベッタリして快適ではない。レース本番とは思えないローピッチで、練習並みのペースが続く。

それでもコースの景観は素晴らしい。もうちょっと日陰があるといいなぁと思いつつも八ヶ岳連峰を左手に眺めながら、やがてポジションは安定してきた。

Jomongoal 折り返してからは下り&追い風。対向車線に土偶のような人を探しながら、我慢我慢の展開が続く。ラスト1kmは急登。それまで四拍子だった呼吸を二拍子にチェンジし、ゴール前は壮絶な順位争い。どこで諦めようかと弱気になりかけたが、抜かれた選手を差し返してゲートにまっしぐら。「あ、これは吐く」と思うほど無理したのはいつ以来だろう。本当に苦しいフィニッシュだった。

タイムは1時間35分24秒。90分を切るつもりでいたのに、辛うじて自己ワーストだけは免れるという不本意な数字となった。ま、練習量からは妥当と言えるが。最後は良い経験となったので、充実感は好レース並みだったりする。

どうにか吐かずに落ち着き、もう一度考古館を観覧するなどぶらぶらする。大会の運営は良い部分と悪い部分の差が激しく、アンケートが欲しいところ。でも来年リベンジしたいなぁ。シャトルバスで茅野駅に戻り、駅そばを食ってスーパーあずさで帰松する。来月の大町フルに向けて相当な課題を残したが、少しずつ解決していこう。

9/6 自分型動画住み分け

定時で上がっても、太陽が山の端に沈みかける頃。それにえっれー涼しくなった。僕の大好きな猛暑の季節は、もう厳冬の向こうに行ってしまった。また来年〜。

今週末にハーフマラソンを控えているとは思えない練習状況を何とかせねばと、信州スカイパークでハイペースジョギングを敢行。しかし暴食癖が祟って体が重く、この涼しさにも拘わらずピッチが上がらない。ストライドに頼る走法はちょっとマズいな。
Airportsunset 一周目は暫定9.4kmコースを走る。新10kmコースとして整備されるという期待虚しく、長らく放ったらかしになっている。しかも県政の「信州型事業仕分け」で公園管理費が要改善判定となり、雲行きはさらに怪しい。二周目は旧9kmコース。500m毎の距離表示位置は正確ではないものの、時計を気にしながら走る場合は向こうしばらく、こちらがメインで在り続けそうだ。
結局4分30秒/kmをわずかに切るペースの維持がやっとだった。寒いので風邪を引かぬよう、自転車での帰路もハイペースで飛ばす。

ところで動画サイトzoomeが先月末でサービス終了となり、自分の投稿分もごっそり消滅した。そこでちょっと間があいてしまったけど、テスト動画も含めYouTubeにバックアップ。するといつの間に15分を超えるものもアップロードできるようになった。容量制限も通常2GBと緩いので、ヒルクライム映像の等倍速編も分割せず投稿できた。
今後、資料的ながら画質が安定しやすい等倍速編はYouTubeに、ネタ要素が強いながら画質のコントロールが必要な5倍速編はニコニコ動画に、などと投稿先を住み分けていこうと思う。

【サービス終了したzoomeに投稿してあった動画一覧】(アクセス数は2011/8/31時点のもの)
投稿日タイトル 再生時間 アクセス数 バックアップ先
11/08/10 第8回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム自転車載映像(等倍速)後半 (44:02) 317 →YouTube
11/08/10 第8回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム自転車載映像(等倍速)前半 (45:02) 386
11/07/30 【自転車載】ツールド美ヶ原2011(5倍速) (17:36) 282 →ニコニコ動画
11/07/17 ツールド美ヶ原2011自転車載映像(等倍速)後半 (48:04) 308 →YouTube
11/07/17 ツールド美ヶ原2011自転車載映像(等倍速)前半 (38:32) 317
11/06/06 新チャリ載マウントテスト(浅間温泉〜慰霊塔10倍速) (03:22) 233 →YouTube
11/01/30 自転車で冬の「黒沢の滝」へ【15倍速】 (03:57) 387 →ニコニコ動画
10/12/15 JR芸備線回り尾道〜しまなみ海道旅ジョギング (03:52) 612 →YouTube
10/12/07 夕空120倍速テスト2 (00:22) 392 →YouTube
10/11/23 【自転車載】第25回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(5倍速) (18:09) 1001 →ニコニコ動画
10/11/10 夕空120倍速テスト (00:26) 326 →YouTube
10/09/29 美ヶ原温泉の道祖神まつりにて (00:22) 435 →YouTube
10/08/17 諏訪湖祭花火フラッシュカーニバル〜Kiss of Fire (06:28) 726 →YouTube
10/07/27 / ̄\第63回富士登山競走・山頂コース (06:46) 1059 →ニコニコ動画
10/07/04 【自転車載】ツールド美ヶ原2010(5倍速) (17:56) 1026 →ニコニコ動画
10/07/01 ツールド美ヶ原2010自転車載映像(等倍速)後半 (46:26) 873 -
10/07/01 ツールド美ヶ原2010自転車載映像(等倍速)前半 (38:26) 1528 -
10/05/27 【長野県松本市】桜清水坂を自転車で(5倍速) (10:54) 750 →ニコニコ動画
10/04/13 自転車で江島大橋を渡ってみた(3倍速) (02:34) 3057 →ニコニコ動画
10/03/25 伊勢湾フェリーにて、イルカ出現 (00:22) 764 →YouTube
10/01/23 松浦鉄道佐世保中央駅ホーム (01:22) 708 →YouTube
10/01/15 自転車で和田峠(東京側)5倍速 (10:21) 1718 →ニコニコ動画
10/01/12 大鳴門橋旅行記 (03:53) 601 →YouTube
10/01/08 JR瀬戸大橋線坂出→児島 西側展望5倍速 (04:00) 746 →YouTube
09/12/22 八ヶ岳エコーラインを自転車で(5倍速) (08:54) 865 →ニコニコ動画
09/10/18 大町アルプスマラソン(ハーフの部)10倍速※撮影失敗 (05:10) 678 -
09/10/08 乗鞍スカイラインダウンヒル(5倍速) (06:08) 831 →YouTube
09/10/08 乗鞍スカイラインヒルクライム試走【岐阜側10倍速】 (10:37) 1970 →ニコニコ動画
09/09/25 iPod nano 5G キャップマウント テスト (04:27) 1196 -
09/09/11 【人大杉】第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍【5倍速】 (16:38) 1278 →ニコニコ動画
09/09/08 第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(等倍速3/3) (25:05) 1152 -
09/09/08 第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(等倍速2/3) (34:47) 1195 -
09/09/08 第24回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(等倍速1/3) (34:47) 1047 -
09/09/06 【水上スターマイン】Kiss of Fire @2009諏訪湖新作花火 (03:54) 839 →YouTube
09/08/16 乗鞍エコーラインダウンヒル(5倍速) (06:14) 968 →YouTube
09/08/16 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍コース試走【エコーライン10倍速】 (09:08) 2359 →ニコニコ動画
09/08/05 長岡大花火2日目:天地人、スーパーフェニックス他 (08:10) 731 →YouTube
09/07/29 ▲第62回富士登山競走(五合目打切) (04:49) 1025 →ニコニコ動画
09/07/22 曇天だけど部分日食時に西の空を撮ってみた(60倍速) (01:02) 479 -
09/07/20 乗鞍富士見岳 手持ち撮影テスト (01:17) 763 →YouTube
09/07/14 パナDMC-FT1チャリ載テスト【稲倉峠5倍速】 (04:31) 802 →YouTube
09/06/13 【人大杉】第6回Mt.富士ヒルクライム【5倍速】 (18:37) 3370 →ニコニコ動画
09/05/24 第22回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍【5倍速】 (15:33) 1612 →YouTube
09/05/17 ツールド美ヶ原試走【美ヶ原林道10倍速】 (09:20) 2711 →ニコニコ動画
09/03/15 暗峠(大阪側)を自転車で往復してみた【3倍速】 (11:37) 4723 →ニコニコ動画

9/3 News Leak

ランニングウォッチの話。4年前に買ったNIKE TRIAX SWIFTの扱いが雑すぎて、去年の御柱祭見物でハウジング部品がブッ飛んだのに加え、今週とうとう中に水が入るようになってしまった。これで台風が来たら大変じゃないか。
タイメックス アイアンマン ニュースリーク ホワイト T5K339 というわけで急遽スポーツデポに駆け込む。耐久性や使い易さを重視したゴツイのよりも、普段使いに耐えうる小さめヌルッとしたデザインの方が好みで、目に付いたのがTIMEX IRONMAN New Sleekのホワイト。IRONMANだのTRIATHLONだのと書かれているのはカナヅチな私にはちょっと恥ずかしい? まぁさほど大きくなくカーボン柄もおとなしめでスッキリしている。これまでのウォッチが27ラップしか記録できずウルトラマラソンで不足することもあったが、これなら50ラップあるから心強い。君に決定、すぐ欲しいのでそのまま「コレ下さい」。店頭だと高くて、一万ちょっとしちゃうけど。

少し弄ってみた感想。鮮やかなホワイトベルトはよく考えたら経年劣化でくすんできそう。閏年に対応してない。黒地に白文字の液晶は物珍しいが暗い場所での視認性は劣る。2ラップ目以降のラップ数表示が時間の下二桁に点滅表示されるので邪魔。
…など細かな欠点はあるものの、データを蓄積保存できるなどこれまでより総じて高機能だし、大事に使っていこうと思う。

今日はジョギングで初使用。台風の影響は軽微だが、お盆明け以降体力的にキツい日々が続いたので、さほど距離を伸ばせずレスト的な走りとなるのは仕方ない。美ヶ原温泉の先の藤井沢ダムまで上がって帰ってくる11km余をゆっくり走行。途中のかりがね自転車競技場では大学生による熱戦が繰り広げられていた。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005