« 2006年1月 | メイン | 2006年3月 »

2/27 諏訪荒涼

朝4時に起きて、冬季五輪の閉会式を観る。この日までに終わらせる予定だった細々としたことが、半分も片づいていない。これじゃ社会復帰なんて遠い夢だ。ともかく午前中から体を動かす訓練ってことでジョギングに出る。…っていつもと同じじゃん。美ヶ原温泉コースの往復9kmを普通に走った。
Toriidaira それでも体調は良化せず、頭や胃がおかしい。気分転換にドライブに出掛ける。つーかまた十日間もエンジンをかけずに放置してしまった。今日はたっぷり走ったれ、ということでいつの間に塩尻峠を越える。岡谷市街までは下りずに「鳥居平やまびこ公園」に寄ってみた。景色は良好だが、遠目にも諏訪湖面の荒れが分かるくらいの風の強さ。ましてこんな山の上じゃ体感温度は猛烈に低い。車の中に逃げ戻る。
帰り際、イエローハットにポイントカード更新に行く。そのために500円以上の買い物をしなければならないシステムだが、今特別欲しい物ってないんだよな。さんざん困った挙げ句、ソーラー式のミニライトを購入。これでiPodバックライト消灯時でも曲名が読める・・・と期待して夜になって試してみたら、全然光量が足りないのだった。ずがーん。

3月分のカレンダー製作にやっと取り掛かり、仕上げる。アイデア枯渇しっぱなし。能登いきたいよ

2/26 終わりはいつも雨

昨日の無理がたたって、まるで体が動かない。どうせ外は朝から雪だし、いつものように休もう…。昼には雨になり、雪がべちゃべちゃになる。そのまま夜になって凍られると困るから、ちり取りを使って軽く雪掻きをしておく。今冬は寒い割に大雪は少なく、これが初めての雪掻きだ。
郵便物がなるべく早く届くよう、市中央郵便局まで歩いて投函。スーパーで雪見だいふくを買って帰る。冬に食うアイスったらこれだよね。そのあとバタンキューして、気がついたら28時。あれ、五輪競技終わっちゃたの?

2/25 ゴタテの山に冠りし雪かも

ちゃっかり朝3時のエキシビションには起きた。9時前には大町方面へサイクリングに出発。時間はあることだし、特にトレーニングとか意識せずたっぷり寄り道していこう。小春日和で空がやや白いが、北アルプスのコントラストは見事だ。まず明科白鳥湖。そろそろ北帰行が始まっているらしいが、まだ900羽居るとのこと。鴨の群れと合わせ、鳴き声が妙にかわいい。普段は素通りする仁科神明宮にも寄る。長野県下で5つしかない国宝のひとつだが、土曜日にも関わらず人影はまばらでひっそりしていた。
Kizaki_ice 最近の生活不順で「常に満腹じゃなくちゃいられない病」にかかっていた。ゆえに、長めの外出をしてる今日はなるべく空腹を我慢してみる。木崎湖に着く頃にはもう腕が動かないくらいになったが、スポーツ選手が普段耐えている苦痛に比べればきっと大したことはない。湖の周遊道路は心配された残雪もなく、一回りする。相変わらずここは、特定な男性の観光客をちらほら見かける。心強い(?)。
もうだめだ。って所でマクドに寄る。こんなん甘いかしょっぱいかだが、食べると体が動くようになるのは、当たり前な事だけど不思議だ。高瀬川の堤防道路を走りながら、ときどき後立山連峰をふりさけ見れば、松本から仰ぐ常念山脈とはまた別国のような雪山の景観である。

Miyamotob

2/24 その者黒き衣をまといて灰色の街に降り立つべし

まるで幽体離脱したかのように、自分があぐらをかいて1.5m先のテレビ受像機を情けなく眺めている姿、が浮かんだ。しかしズンズングイグイと雄大な演技に引き込まれ、中盤以降は感動で涙目になって観ていた。ヤッタ!銀メダルだ! …これが荒川選手の演技に対する状況と感想である。

今夜以降もまだ観戦したい競技はあるが、いいかげん生活を朝方に矯正したい。というわけで今日の昼は寝ないで起きてることにした。トレーニングをするには足首が不調なので、大事をみてせいぜい歩いて街へ降りる。とはいえ生活必需品以外に買い物できる身分ではなく。

2/23 禁断のどこまでやるの

昼夜を逆転させると普段以上にボーッとしてしまって、趣味すらはかどらない。関節の疲れなどの回復力も鈍く、朝方ジョギングに出る予定をキャンセルしてしまった。そもそもニンゲンは昼行性の動物であるから、それに逆らうのは自然の摂理に反するし、何らかの異状をきたして当然である。それに「だめ、いけない…。」とそわそわしながら禁断の夜更かしをするのは気持ちいいが、故意に昼夜を逆転させても虚しいだけだ。
そんな永遠の真理が分かっただけでも良しとしよう。

夜起きてやっと出撃。6.5kmと短距離コースではあるが、いつになくぶっ飛ばしてみる。ジョギングというよりはランニングだ。苦しくなって、最後の500mはすっかりバテてしまった。たまにはこうやって汗だくになるのもいいだろう。すぐに風呂に入るのが幸せ。

2/22 アシックセ

例によって生活が完全に反転している。朝方の女子フィギュアスケートはみんな素晴らしかった(疑問がなくもないが)。どんなプレッシャーもどんと来い、といったところだろうか。少しでも見習いたい。

去年のつくばマラソン参戦記を、ようやく仕上げてアップした。当日のブログ日記に多少付け足した程度の内容だけど。
フィギュアにしろサッカーにしろマラソンにしろ「足癖が悪い」という点では共通している。どういうわけか足癖が悪い奴は性格も悪い、というイメージがあるんだけど、変な固定観念かな。

2/21 源智リポート

完全に生活をトリノに合わせてしまった。自分が競技するわけじゃないのに、何やってんだろう。まあこんな生活もあと数日で終わる、はず。
というわけで夜になってしまったが、外はもわっとするくらい暖かいし、せめてジョギング位には出ておく。町中を走れるのは夜ならでは。松本城や縄手通りを経由して、源智の井戸という湧き水で途中給水。薄川の見晴橋を渡ったところで引き返して、あがたの森を抜けて帰った。距離9.5km。

2/20 カーリングおじさん

徹夜したまま朝になってしまったので、そのまま起きてることにする。親戚の和菓子屋に頼まれたラベルシールのデザインを、眠い目をこすりながら進める。朝焼けに映えていたアルプスはいつしか雲に覆われ、午後には激しく雪が降ってきた。一眠りしてまたテレビでオリンピック観戦。カーリングが熱い。ボーリングでガーター7連発(G7)の記録を保持する私には無理っぽい競技だ。

2/19 妄想特休

また朝まで生中継を観てから寝て、気がついたら笑点の時間。ブログに書くネタをあと6時間で作れるのかよ? という思考回路が働いてしまう。別に何もしなくても、普通のブログっぽくニュースの感想とか書けばいいんだろうけど。

ジョギングに出るのは夜になる。そんなキャラが何年か前の「金八」にいたなぁ・・・やばいやばい。ともかく浅間温泉を一周して帰って約8kmの走行。夜は交通量が少ないから、町中を走っても排気ガスに悩まされることが少ないという利点はある。昼もこれくら交通量が少ないと嬉しいな。石油の価格が倍くらいになればいいのに。と、石油ストーブをガンガン焚きながら妄想するのだった。

2/18 アース ノーファット

Uryokei サイクリングで峠に向かう。やや呼吸を追い込み気味にして坂を登ってみる。先月は悩ましかった路面の残雪はほとんど融けていて、無難に400mアップの稲倉峠に到着。峠裏側の北斜面はまだ雪が残っているので、来た道を引き返すことにした。登り坂で疲れることより、下り坂での凍え対策がまだまだ課題である。

今更ながら、パソコンにGoogle Earthというフリーソフトをインストールしてみた。標高の凹凸まで再現したバーチャル地球儀ソフトで、建物の一つ一つまでスムーズに拡大表示されたり、回転や地形の傾けもグリグリ動くさまは地図ファン垂涎と言える。すごいな。これさえあれば、サイクリングで峠に向かう必要なんてないし何ヶ月でも引き蘢ってられるよ。
という調子で、サッカー中継を観るのも忘れてハマり込んでしまうのであった。息抜きに外を歩いてみたら、目に入る物全てがGoogle Earthに見える病。いやいや、ちゃんと自分の足で旅をしないと太っちゃうよ。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005