« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

11/29 ジェラエース

Gelato 安曇野方面へサイクリング。みさとミルクという店でジェラートを食べてしまった。ソフトクリームよりは低脂肪だから大丈夫か?
雲行きが怪しいのでこれ以上は山脈に近づかず、堀金、穂高、明科、四賀と周り帰宅。結局すっかり雨に打たれてしまった。距離50km弱、獲得標高差350m位と大した事は無いが、今は自転車に慣れよう。

11/28 めいてつの正体

歩いて“めいてつショーホール”という所へ行く。たまに倒産処分市をやっていて一度覗いた事があるけど、場内には負のエネルギーが渦巻いていた。今日はAVフェアということで、逆に高級品がズラッと並ぶ。まぁ殺風景には変わりないけど。安価に音質アップが出来る壁コンセントがあれば買おうかと思ったが、これは無かった。手は出ないけど興味を引いたのはエアーフローティングボードという下敷きで、自転車用のインフレーターみたいな物で空気圧を調整すると音質も変わる…のかな?
あとはドンキでプロテインバープロの新味を入手したり、ゴミ捨て場、もとい中古屋を漁ったりしながら、本日18676歩。

11/27 かに早落

天気晴朗で風がやや強い午後、田溝池へジョギングで登る。まだマラソンの疲れが残っているのか脚が重いけど、元々体が重いんだからしょうがない。池の東側の遊歩道を抜けて洞に降りる。
ここの住吉神社は耳の病に御利益があるそうな。私は恵まれた出生ながら耳だけは生まれ付き悪く、人の話を聞き取れないことがある。そりゃあ怒られるわな。今度寄る時は賽銭も持って来ようか。さてここからじぐざぐ山道を登って行くと、早落城(はやおとしじょう)跡がある。尾根をいくつもの空堀で刻んでいるにも拘らず、いち早く落とされてしまったんだとか。景色は良好で、松本市街地を見下ろすほか芥子望主山越しに常念山脈も並ぶ。
あとはいつものように浅間温泉経由で帰宅、12.6kmを走行。

Kanicri そういえば自称キッチンメイドの回し者シリーズが途絶えていた。ジョギングから帰宅後にデリバリーを頼み、筋トレなどしているうちに届く。期間限定のカニピザだ。カマンベールをサンドした二枚重ねの生地に多様なチーズが乗り、サイドメニューのチキンと合わせるとかなりお腹いっぱいになる。エビや野菜を追加トッピングすれば、二人でSサイズ1枚でも普通は充分かも知れない。

11/26 ベーグルマップ

近所にあるエクリュというパン屋に行ってみる。駐車場の裏に回り込まないと店構えを見る事さえ出来ない、小さな店だ。パンの木といいひゃくにんぱんといい、松本は謎の立地が多い気がするので、何かそそられる。パンは好き過ぎて太るからあまり食べないようにしていたが、ラーメン店巡りよりは健康的かも知れないね。さてエクリュはベーグルに食べ応えがあってしかも旨かった。

Misuzupod パンを4個も食べてしまっては、走らぬ訳にはいかない。久々にチャリを少し整備して、美鈴湖へ登る。下りはもう寒いけど、全てが凍てつく前の貴重なシーズンだ。ぎっくり腰以来街乗りさえ億劫だったが、もう治っているようだし、これからは乗りたいだけ乗り回そう。

11/22 筑波の友

11/22 筑波の友
実家からママチャリで八潮駅に向かい、つくばエクスプレスで終電まで。案内パンフによればマラソン会場まで徒歩20分とあるが、実際は丸々30分かかった。くたびれたぞ。

友人に落ち合おうと慌てているうちに、あろうことか計測チップを紛失した。すぐに呼び出しを食らったけれども。ありがとうございました。そうこうグダグダしてるうちにスタートの時間である。

実績からすれば序盤から飛ばしたいが、壊滅的だったトレーニング状況からやや自重。それでも10kmからはイケイケになる。靴紐が緩くてズレ痛が激しいが、たいした問題じゃない。

かじかんだ手でエイドのあんパンを掴んだらやたら大漁で、棄てる訳にはいかず完食。これが関係あるのかないのか、27km過ぎに突然体が動かなくなった。単に飛ばし過ぎだけが原因じゃない、内科的な何かだ。体調管理が悪かったのだからこういう事もあるわな。あとはもう、つくばの風景を惜しみながらゆっくりマラソンしよう。

身体はキンキンに冷えてくるし、脚は時々崩れ朽ちかける。収容車の毛布が恋しいし、もう走れない。“完走”を諦めて歩こうと決める頃、友人に追い付かれ背中を叩かれた。…やはり、歩く訳にはいかぬ。たとえ目標ペースの倍かかろうと、残りの5kmを何とかしよう。

富士五湖ウルトラや富士登山競争で会ったオッサンにも抜かれた。つーかどこでも走ってるなぁ。沿道のひとから魔法の木の実を貰い、正確にはグミキャンディーだが、少し元気を取り戻しつつラスト1km。せめて一矢をとスパートを掛けたら、あれ、走れるじゃん。ここだけ4'06"/kmで締めゴールし、その後も元気だった。内科云々じゃなくて精神的な何かだったのか。

記録は3:40'28"で自己ワーストに近い。何もかもが駄目な「人生の低迷期」であることを意識せざるを得ない。むらよしは倒れたままなのか?

もう一人の友人もゴールし、三人でお茶に行く。みんなフルを走り終えたばかりとは思えないほど元気で頼もしかった。

11/21 デニッシュ有

来春の長野マラソンは今日が申し込み開始&終了。予想通りネット受け付けは大混雑だが、1時間掛けて無事完了した。前回は間に合わず途方に暮れた揚句、自棄になって富士五湖ウルトラ112kmに予定を変更し、結果強烈な経験にはなった。でもやっぱりナガノは年間最初の軸足にしたいものである。今年からスタート時間が8時30分と5分早くなっているようなので、JRの松本始発では間に合わなくなる可能性がある。よって念のため事前に、オープン間もない東横インを予約しておいた。今度のダイヤ改正を見て決めよう。

さて今の私はボロボロ。膝はようやく回復してきたが、精神的に弱って体調管理を疎かにし過ぎた。悪寒がある状態で公共交通機関に乗るのは時節柄やばい。それでも明日のつくばマラソンのため高速バスで東京へ下る。持参シューズは決戦用のアディゼロRC3ではなくLT3にワンランク落とした。42kmという距離が凄まじく長大に感じられる時点で勝敗は付いてるが、それでも何故かしら楽しみな大会。気の持ちようで良い経験にもなるさ。

ところで自宅から松本バスターミナルへ向かう途中「ひゃくにんぱん」という店に初めて寄ってみた。噂に聞く「北海道の百人浜」を連想させるネーミングと店構えで、中は驚くほど狭い。パンを3つ買って、歩きながら食べる。ブルーベリーだかのデニッシュがサクサクで、大好物になりそうだ。

11/18 天知る地知る廃人ぞ知る

やっぱり膝を壊したままフルマラソンに出るのは危険過ぎるだろ、と頭の中で言い訳をしつつ、ウォーキングすらサボって引き蘢ってしまった。
ふと「直江兼続はゲームではどのように評価されていたんだっけ」と気になり、“信長の野望 戦国群雄伝”という古いソフトの攻略本を押し入れから引っ張り出した→遊んでみたくなったが現在手持ちの歴史シミュレーションはセガサターン版“提督の決断II”しか無かった→ハイサターンを押し入れから引っ張り出してプレイしてみた→操作が判らずすぐに挫折した→ディスクを“グランディア”というRPGに入れ替えてみた→ネットする時間すら惜しいほどゲーム廃人になってしまった。いまここである。

中4日でようやくジョギングする気になり、しかし今週末が本番なのでもう最後のトレーニングとなるだろう。病み上がりのような脚の重さを抱えながら、あづみ野自転車道を堀金まで向かう。先月までは「せめてサブスリーを」と考えていたランナーとは思えない鈍足っぷりがヤバい。質量があるもの同士が引かれ合うという重力がどうしても不思議で理解出来ない気分になる。
松本市は晴れているのに安曇野市に入ると曇り、山脈にほど近くなると本降りの雨という天気の下を往復し24.6km。右脚をかばう走り方でフォームもおかしくなり、疲れ易い。1キロあたり5分を越えてしまった。でも痛みは回復してきているみたいだ。

(以下は最近撮った写真より適当に)
JoyamamomijiSuncastleEkidenprefKaichirainbow

11/11 暦ナンバー

朝から雨が本降り。でも気温は高いし、これならジョグに出掛ける気になれる。合羽を上下とも着て、通勤通学ラッシュに逆らいながら薄川の水力発電所まで往復する、緩いペースでの16.9km。帰ったらシャワーを浴びて、あとは合羽やシャツ、靴などをひたすら乾かすのみ。今日は冷凍庫の霜取り掃除をした影響で乾きが悪い。やむを得ん、ストーブを点けよう。

つくばマラソンの案内が来た。ゼッケンや計測チップまで事前に送付されるのは、当日朝の手間が省けるので有り難い。4年前は運営力の低さが印象に残ったつくばだが、その後改善が進んでいるのか。あとは記念品の受け取りをレース後でも可能にしてくれたら良いのに。
ナンバーは543番。げっ、脚が悪いのに前の方でのスタートになっちゃうじゃん。のっけから諦めペースって訳にはいかないようだ。

11/8 ガレ井戸スコープ

トレーニングの遅れを取り戻すにはもう一日も休んではおれん、と3日前にジョギングに飛び出したは良いが、再発した右膝痛に泣いてすぐ引き返した。ショックだが、走れない。

中3日の今日、完治は諦めて、どうしても走りたいから走る。記録は望めなくなったけど、つくばマラソンまでは騙し騙し走って、それからゆっくり治そう…。紅葉を存分に感じたく、あえて負担となるアップダウンの多い城山〜アルプス公園遊歩道ルートを行く。そこから芥子坊主山に登る予定だったが気が変わり、山田集落へ。裏道を探索してみると景色の良いところもあり、カメラを置いてきたのが悔やまれる。
豊科カントリークラブの駐車場は裕福なクルマで埋まっている。道路の側溝にはゴルフボールが落ちていた。持ち帰って宝物にしよう。坂を少し下ると上ノ山(うえのやま)城跡への遊歩道があったので登ってみるが、どこが城跡なのか判らぬまま獣道に迷い込み、いつしかゴルフ場前に戻っていた。引き返してようやく発見。狭そうな城である。
大口沢に降りて、給水が採れていないことを気にしつつ旧四賀村方面へ。まぁそんな簡単に脱水症状にならないって。そんな希望的観測で山に入るのは良くないが、刈谷原峠を目指す。善光寺街道の歴史ある道で、クルマが通れそうな幅もあるが、ガレた急坂なのでランドナーでは来たくない所だ。峠には井戸跡があり、覗いてみると水が溜まっている。…飲む勇気はない。
岡田宿まで降りてようやく自販機発見、スポーツドリンクを飲む。距離28km弱を4時間オーバーで帰宅。不整地を走ったことで膝周りの筋力が強化されてると良いのだけど。

さて2008年長野マラソンの参戦記をようやくアップロードした。サブスリーの思い入れがあるだけに長くなってしまった。ああ、あの頃は、あの頃は…。

11/4 MINやまびこ

安曇野をジョギングするつもりで走り始めたが数分で気が変わり、奈良井川を南へ遡るルートにする。左岸の“あづみ野やまびこ自転車道”。計画分の供用がほぼ完了している安曇野側に比べて、松本〜塩尻のやまびこ側は途切れ途切れで、犬の散歩ぐらいにしか役に立ってないのが残念である。マイカー信仰の前には予算が付かず、整備再開は夢のまた夢。
神戸橋(ごうどばし)でまた途切れるので、ここまでにして復路に入る。JR村井駅前を経由、田川左岸を下り、やまびこ国体道路を経て帰宅。22.8kmを2時間40分。レースが近いのに今日もゆっくりペースだったが、心身の調子が上向いてきた気がするだけで良しとしよう。

さて昨夜はついにストーブを点けてしまったが、今夜は大丈夫そうだ。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005