« 2010年3月 | メイン | 2010年5月 »

4/30 真っ暗松代

昨日は長岡の友人宅に4人が集まり、ラーメン食ったり与板大判焼き食ったり弥彦山登ったり酒飲んだりラーメン食ったり。今日は関東へ帰る2人が長野市の善光寺を観光していくようなので、クルマに便乗させてもらうことにした。真っ暗闇で鍵を探すアトラクション「お戒壇めぐり」は、13年前の御開帳時にやってみた時はかすかに灯りが点いていたからそういうものだと思っていたが、今回は本当に真っ暗だった。
Zouzanさらに松代と言えば大本営ってことで象山地下壕へ。先日観た石見銀山に比べれば圧倒的に広い坑内だが、それでも「ここで戦争ねばれ」って言われたらヤダな。

ここで友人と別れてチャリを組み、松本への帰途につく。体調不良かと勘違いしそうなくらい猛烈にダルいのは、ここまでクルマで楽をしたせい。でも食った分は動かないと…。しぶしぶ国道403号線を行き姨捨への坂を登るが、途中の工事通行止めは自転車でも通過不可能だった。平地まで降りて迂回するくらいなら、旧善光寺街道を登ってみよう。自転車でも行けるのか? 熊出没注意の看板にビビりつつも、面白くなってきた。
Hijiriko 果たして急坂ではあるけれど舗装された林道が続き、猿ケ馬場峠で国道403号に合流した。夕凪の聖湖が美しい。さらにもうひと登り、風越峠を越えるルートで松本に無事到着。やっぱりお腹がすいた。

4/28 千曲の友

4/28 千曲の友
朝ドラを観てからチャリで出撃。なかなか雨が止まず山ルートは断念し、犀川沿いにひたすら北上。長野市に入る頃、ようやく天気になる。

さらに千曲川沿いに下る。春爛漫さと豪雪地帯の残雪が同居する中を行く、まさにサイクリング。アキレス腱が痛んでくる以外は、調子良く脚が回っている。

200km以上走って、20時前に新潟県長岡市の友人宅に到着。まぁほぼ去年花火を観に来た時と同じルートなんだけど。

4/26 地図に載ってない道を僕は走りたくて

5年以上前だったかに、美鈴湖の上の渋池からチャリでダートを降りていったら藤井沢ダムに出た。それなら藤井沢ダムから登れば渋池に着くはずだ。そう思ってジョギングしてみる。ダム前が桜の穴場なのは意外な発見だったが、いきなり分岐が立ちはだかる。記憶無いし、ええい左!
調子よく高度を上げていくと、ついには行き止まり。どうやら間違えたようだ。それでも尾根筋を歩けそうなので進んでみると、美鈴湖慰霊塔に出た。標高1,100m、今日はこの辺にしといてやるか。
Seishinzaka 下りはまず「もりの国」前の景色が良い場所へ(聖心坂展望台?)。ネット上の情報によればここから下界へ降りられるはずだが、どこへ出るのかは分からない。地図にない道をゆくワクワク感を楽しみつつ、やがて浅間温泉に出た。走行距離は14km程度だが、自転車だけでは解らない美ヶ原の奥深さを少し味わった気がする。

4/24 氷顔鼻

本日、長きに渡る冬季閉鎖が解除された美ヶ原林道。このところの「真冬並み」と言われる寒さが気掛かりだが、早速チャリで登りに行こう。時折他の自転車も行き交って、いよいよシーズンが始まったんだなと実感。しかしポジションが合っていないのか、脚や腰以上に握力が失われてしまい難儀した。
Omoideshita 武石峠からは樹氷の景観で、ロシアの針葉樹林にでも来た気分。行ったことないけど。ゴールタイムは1時間48分20秒…頑張ったつもりにしては、過去最悪のタイムではないか。まぁいいや、今日は登れただけでも。
観光客に「これから下りは楽ですねぇ」と言われるとつい「下りは寒くてイヤだなぁ」と本音が漏れる。そう、めっちゃ冷たくて顔が凍るようだ。風も強いので慎重に下山し帰宅。袋ラーメンに豆板醤を大量追加して暖をとる。

前回の参戦記更新からまた間があいてしまったが、去年のMt.富士ヒルクライムの分をアップした。

4/21 春眠夕暮れを覚えず

Keshi_alpspark つい先日にキロ5分を切るペースでマラソンを走ったとは思えないような、体が前に進まない感覚。でもせっかくの好天だし、高低差のあるルートをジョギングする。城山遊歩道の「稲荷コース」「東山展望コース」「山鳩コース」「アルプス展望コース」と名付けられた道で、田溝池〜芥子望主山〜アルプス公園〜城山公園と、時々立ち止まって桜の写真でも撮りながら12km回った。帰宅、昼食後に強烈な睡魔が・・・。
そういえば膝痛の不安から、野辺山など今年のウルトラマラソンへのエントリーは見送った。しかし「自分は登りに強いんだ」と暗示を掛け直して、7月の富士登山競走では去年より良い走りをしたい。

4/20 人気満了?

Sngrtoboku 筋肉痛の残りをほぐしに、チャリで大口沢経由、四賀側からの稲倉峠へ。熊がいるならもうとっくに冬眠からは覚めている頃。メットを被ってれば怖がってくれる、ってこともなかろう。たまにベルを鳴らす。午前中は降らないだろうと思っていた雨がポツポツ降り始める中、峠を越えて帰宅。計550mアップ。

遅ればせながら8月のマウンテンサイクリングin乗鞍の抽選にエントリーした。去年同様、ESCA Old Boysのチームエントリーに乗らせて頂いた。募集期間が延長になったとの情報もあり、人気は落ち着いてきているのかも。参加人数が大会本来のキャパに適切なら楽にはなるけど、乗鞍はあのワンサカさも良いしなー。

4/18 ジ沿道オブ長野マラソン

志賀高原に昇る朝日が部屋の壁を照らす。寝坊せずにホッとしつつ、朝食サービスを取りに行く。他の皆はおにぎり2個+バナナ半分程度なのに、自分だけおにぎり3個+クロワッサン2個+おかず大量っておかしいのかなぁ。体脂肪率も20%オーバーという、ランナーにしてはだらしない体だし。

Subtrack 電車と歩きで会場に到着し、サブトラックでウォーミングアップ。足首が痛くてちゃんと走れないけど、こういう痛みはマラソン中に消えるから大丈夫だ。予定体重より2kgオーバーだから、予想タイムは6分落ちの3:05'。しかし故障前の強気な数字で申請していたので、スタート整列は一般参加者の最前ブロック。今の実力に見合わないが、どのみち序盤は陸連登録者のバックマーカーを処理していく展開だし、後ろにゃ迷惑かけねぇよ。

心配していたほど冷え込まず、予備ウェアは必要なかった。絶好の青空の下スタートが切られ、ラインまで40秒くらいだろうか。無理な追い抜きはせず、あらかたバラけるまでに同ブロックの連中からは置いて行かれた。ハイタッチやポージングをこらえたり、なるべく人の後ろに付いたりと、とにかく無駄な体力は使わず狡い走りに徹する。4'15"/kmペースでどこまで行けるか。正直、二度目のサブスリーが欲しい。
かわしたはずの3時間ペースランナーと愉快な仲間たちが、後ろに迫ってきたのは中間地点。「ドッドッドッドッ」という音圧に恐れをなして逃げようとするが、飲み込まれたほうが楽なんじゃないかと思い、ペースを緩める。

「合流したか?」「しなかった…」

集団の蒸し暑さにおののいているうちに、脚に力が入らなくなった。無理をすればツリそうになる。練習不足だと決まって訪れる、27kmの壁である。まぁここまで来れただけでも、とエイドのまんじゅうをつまんで諦めの意思表示。塩分不足ならと塩熱飴もゲットしておく。
大幅にペースダウンして、うとうと走る。単に寝不足か? 前半で白黒つけたはずのライバルにまで抜かれたとき、急に目が覚めた。まだ諦めるな。ゲストの高橋尚子とハイタッチをして、もう一度夢を追う。さすがにペースは戻らなかったが、順位は上げに転じた。もうシビアにタイムは追ってないし、向かい風区間の単独走はむしろ風が気持ち良く感じる。3時間その時が訪れると「チクショー」と声に出てしまうが。
40kmから大慌てになり、辛うじて次の大台ギリギリの3:04'55"でフィニッシュ。記録は悪くとも、完走の喜びは自然と湧き上がる。途中の失速こそ悔やまれるが、トータルでは妙に楽しいマラソンだった。これが「沿道声援のナガノ」だ。

Laststreet ドリンクやおにぎり等を受け取り、あとは歌と踊りの長野マラソンタウンを楽しむ。ギリシャ風ハンバーガーのスブラキとやらを食ったり、ジェラートを食ったり。篠ノ井駅から電車で帰ろう。

4/17 信州しなのの蕎麦がいい

4/17 信州しなのの蕎麦がいい
昨日は「いっそ自転車で長野へ行こうか」と思うほどのテンションだったが、今日はそれほどでもなく。朝方積もっていた雪は解け、松本バスターミナルまで小走りして高速バスに乗り込む。車窓いっぱいに青い空、白い雲。明日はもっと絶景になるのではないかな。朝の冷え込みさえ耐えられれば。

丹波島南バス停で降りてあとは歩き。ビッグハットでマラソンの受け付けを済まし、出店でパワージェルを3つだけ買っておく。善光寺参りはまた今度にして、駅近くの東横インにチェックイン。とてもホテルなぞに泊まれる財政状況じゃないが、たまたまポイントが貯まってて無料だから仕方がない。それに去年からマラソンスタート時間が5分早まっているのが、松本始発で間に合わせようとする向きには厳しかった。

夕食は長野電鉄改札近くの立ち喰いそば「しなの」で。だしが意外と甘くて、おいしいぞ。あとはすることもなく、ケータイアプリの暇潰し編で暇潰し。

4/14 アルプス公園をアルこう

Makibamae 天気がいいので、城山〜アルプス公園の遊歩道をウォーキングに行く。というよりぶらぶら散歩だが。標高や地形によって松本市内でもだいぶ桜の咲き加減は違い、アルプス公園はまだこれからである。エクリュでパンを買って帰宅。

昨日ニコニコ動画にアップした江島大橋の動画が、前回の和田峠に続きまたしても「世界の新着動画」コーナーで紹介された(エンタ・音楽・スポ04月14日分の28:10から)。実は和田峠動画が視聴者に支持されず1分で終わった時の悔しさもあり、いかにして再生継続の支持を集めるかを意識して作成した動画だったりする。思惑通り、途中2度のアンケートを74%前後の支持率で通過して“完走”した。そのとき見てくれた100人余がニコニコしてくれたなら何よりである。紹介される確率は1〜2割と低いはずで、きっと今年は当たり年。この調子で長野マラソンも何が何でも完走するぞ。

という訳で、山陰旅行時に800枚以上もバカバカと撮ってしまった写真の中から36枚を選びフォトアルバム化した。当ページ右欄のフォトアルバム一番下、2010/04伯耆〜出雲〜石見ランをクリックしてごしない。

4/13 銀河鉄道の星

レース直前の調整期ということで、ゆっくりのんびり薄川を2時間ジョギング。「春が来るとこの川辺は 桜が目一杯咲き乱れるだ」という桜の時である。この桜を観られる回数も、余命と共にまた一回減るんだな。

ところで山陰旅行の時に江島大橋のチャリ載動画を撮ってあったので、3倍速で編集してアップロードした。これだけの為にカメラマウントを持っていったんだが、まぁ激坂というほどの傾斜ではなく。見た目のインパクトと橋上からの景色は良かった。
キャンプ装備で車体が安定していた上、編集でプレ補正も強めにかけたので、今までアップした動画より揺れは減ったかも。しかしBGMはアニメソングのメドレー、さらに萌えキャラ化著しいあの美少女フィギュアも登場ときたもんだ。
ニコニコ動画:自転車で江島大橋を渡ってみた(3倍速)
zoome:自転車で江島大橋を渡ってみた(3倍速)※高負荷版

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005