« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

6/29分 多過ぎいかんな神無月

朝起きてもなかなか体が動こうとしない。きっと動いて体を温めれば楽になるさと、辛うじて6.5km、40分弱のジョギングタイムを確保する。前回よりも少しだけ、4月までジョギングに明け暮れていた頃の感覚が戻って来る。また「いつでもフルマラソンおっけー」な心肺を作れれば、次回のレース予定である“乗鞍”を有利に戦えるだろう。長い道のりだが…。

さて、その次も考えたい。10月7日はグランフォンド糸魚川、富士国際ヒルクライム、新潟マラソン、と魅力的なイベントがいくつもバッティングしている。それより翌週の大町マラソンにかけるべきか。いびがわマラソンなどとの日程調整は…。そもそもそんな金や時間や意欲や体力があるのか。決めかねているうちに申込締切ばかり迫るが、好き放題あばれられるチャンスも年々減るものだ。常に「今年が最期」「これが最後」と覚悟して挑む。参加しちゃったから何となく始まって何となく終わる、より、イベント毎に死と再生を強く体感した方がいいだろう。それは決してスクリーンの向こうだけの世界ではない。
そう考えると、多すぎず少なすぎずで「こうしたら楽しい」と思えるプランを組み直さなくては。単に優柔不断なだけとも言うが。

6/26 チャリーン、いんぺいでーす

ツールド美ヶ原での練習量に見合わぬ好結果に納得がいかず、あれこれ考えてみた。わかった。去年の敗因は「脚は出来てるのに心臓が付いて行かなかったこと」にあったんだ。今年は忘れてしまうくらいに、そこにまるで負担を感じず走り切れた。大町・長野両マラソンを通じて育んだ強心臓がモノを言ったのである。それに練習時間を出勤前に確保していたことで、ウォームアップが不十分でも朝からフルパワーで激坂を登ることに慣れていた。さらに練習のある日もない日も、朝ごはんを最低1合は食ってからもがくようにチャリ通をしていたことで、エネルギー代謝においてもツールド美ヶ原に最も適した体質が出来上がっていたのである。今後精神的に強くなれれば、納得しうる練習量をこなせて8月の乗鞍1:15、来年の美ヶ原1:20なんて記録も…と妄想してしまうが、そんなにがっつかなくてもいいじゃん?

今朝は久々のジョギング。6.5kmが長く感じるが、また徐々に延ばしていこう。朝食&シャワー後にチャリで仕事に向かう。昨日小谷村のトンネルで自転車日本一周の爺さんがダンプに追突されて亡くなった、というニュースに思いを馳せてボーッとしていたら、近道の路地に侵入する時に追突されて自分が派手にぶっ飛んだ。…呼んだな…。
相手は右側歩道走行の自転車だったが、過失は進路不注意の私にある。向こうに怪我がないのが幸いで、それを確認すると私はそそくさと通勤再開。腕がカスリ傷だらけで会社にバレると面倒だなと思い、暑いのに長袖の作業着にして隠蔽するのだった。

6/24 ツール・ド・カレーヶ腹

昨夜のカレーの残りをガツガツ食って、チャリで浅間温泉へ乗り込む。わんさかいる自転車の群れに、いざ切り込むランドナー。野球場をジョグで一周し、体調はどうにか100%に仕上がった。エスカOBのG蕃さんや筑波OBのG藤さんと面会でき、やがて各クラスのスタートが始まるとドキドキしてくる。今のうちにどんどん心拍上がれ!
天候は曇りで、レースには絶好のコンディション。これからわずかの1時間30分弱に全力を出し尽くせるか。いよいよ我らが600番台の号砲が鳴った。しまった、ストップウォッチの操作を間違えて計測開始できなかった。仕方がないので現在時刻とスタート時刻を引き算しながらのペース確認となるのだが…。
始めこそ場違いながら十番手以内に付けたものの、ずりずり落ち着きながらの激坂となる。もう前スタート組の屍が転がっている。赤鳥居のシケインをインべたで抜け、その後のヘアピンからシフトアップ。やがてTノブさんに追い付いた。初見ながらエンペラーのパスハンは分かり易く、ドロヨケ付きの仲間がいることも嬉しい。
第1CPは時計を見忘れたが、第2CPでは絶好調を意味する36分30秒と確認。自己ベストを狙うには上々の通過タイムだ。600番台の4〜5台が、ややばらけつつも互いを意識するグループを構成している。そんな中、個人的には最大の難所だと思う「ストップ坂」が立ちはだかった。ここは無理してでも一つ重めのギアで踏む。踏め。踏めども。踏み切った!
腰痛がつらくなってきてグループの後方にはなってしまったが、第3CPが1時間8分。よしっ、自己ベストを1分以上更新できそうだ。しかし「思い出の丘」から向い風を感じ、今ひとつスピードに乗り切れてない気がした。それでも武石峰の大下りでは鳥になって羽ばたいたような錯覚を覚え、最高のハイテンション。
最後の上り坂になるとぴったりと横に付けてくる選手がひとり。ナンバーを見ずとも、これがグループの最下位争いになっていることが分かる。差されてたまるか、リードを奪い返して精神的に折れさせろ。全然思うように力が入らないが、向こうの方がつらいに決まっている。そして私が「死ね坂」と名付けた最後の右カーブ。死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜。そして1秒でも速くゴールへ…。
ピピピ。手元の時計を見て計算したら、1時間24分ジャスト!? あれ、やっぱりハイスピードバトル区間で乗り切れてなかったのか? 自己ベストをギリギリ10秒しか更新できずか。でもそれが最大の勝敗ラインと決めていたから、安堵の気分に包まれてチャリを降りる。
たくさんの難所やその景色を思い出すと、やっぱりツールド美ヶ原はツールド美ヶ原。最高に楽しかったんだ。楽しみ過ぎて終盤失速したのならまぁいいや。時間をかければかけるほど楽しいのがツールド美ヶ原である。すぐにG蕃さんがゴールして、私よりはるかに速いタイムでも「序盤の激坂を思うように克服出来なかった」と悔やんでいた。上級者になればなるほどベストを尽くすのが難しいのもツールド美ヶ原である。
Rainyut 今回は常連のS浦さんT井さんが来ていないのがちょっと残念。T井さんの代わりにパック牛乳を飲んでタンパクを補給する。そして完走のご褒美「冷やしトマト」の激ウマさよ。雨が降って来たので写真撮影はあまりせずに下山開始。スリップが怖いというより雨が冷たいのでゆっくりゆっくり下った。前走車が跳ね上げる水しぶきが悩ましい。つくづく自転車という物はドロヨケが付いているのが正しい姿であるな。無事下界に下りて一旦帰宅。朝の残りのカレーを食ってシャワーを浴び、降りしきる雨のなか表彰式&抽選会へ。

テントにリザルトが張り出されているので自分を探す。あれ、あるはずのタイムの所に無い。計測に失敗したのかなぁ。がっくり膝を付こうかと思ったが、しぶとくもうちょっと速いタイムの所を見る。!?、あった。
 【中村良大 1:22:01】
ええっそりゃ間違えじゃないの? いや、ゴール時の意識朦朧とした状態での私の時間計算が間違えていたのだろう。失速などしていなかったのだ。出来過ぎたタイムにしばし唖然とする。トレーニング不足感はあったが、それ以外に長めの自転車通勤をしていたのがプラスになっていたのかも。堂々の自己ベスト大幅更新である(と言っても2分10秒差)。
さすがに強運は続かず抽選会では外れたが、記録だけお持ち帰りーで大満足の一日だった。来年のハードルを高くしてしまったけど。
さてカレーを食おう。

6/23 (温め)ムラなし裏日記

四日前の朝練後の肥立ちが悪かったのか、三日前・二日前は体調を崩した状態での仕事を余儀なくした。毎年ツールド美ヶ原直前になると謎の奇病(ただの風邪)にかかるのが恒例なので「今年こそは」と気を付けたつもりだったが…。
昨日は幸いにも職場の都合で休日となったのでひねもす横になって過ごした。そして迎えた今日である。遅めの朝食を採ってまったりしていると、頼んでもないのに宅急便が来た。なんだその馬鹿デカい箱。一瞬してまさかと思い出す。
Ovenrange 「信じられない!」
サークルKサンクスのキャンペーンでオーブンレンジ(3万円相当)が当選したのである。社食で必要となるEdyカードのチャージを、そこにある入金マシンではなく足げくサークルKに通ってしたのが功を奏した。近年クジ運の良さは感じているが、こういうデカい景品を当てるのはもっと別の星の下に生まれた人たちの役割だと思っていたから、信じられない。ようし、この調子で明日の抽選会も当てちゃうもんね。
「ヤフオクで売れば…」なんて考えもよぎったが、それをすてるなんてとんでもない! この幸運は自分で使ってこそ最大限に享受できるのだ。今使っているオーブンレンジは19年前製造のもので温めムラが酷いし、何より電源50Hz専用なので60Hzの長野県で使うには火災の危険を伴っていた。至急交替せねば。
問題は一人暮らしのアパートに置くにはちょっとデカいことだ。設置場所の玄関脇が狭くなったが、それでも何とか収まった。ターンテーブルのないフラット庫内なのが今ドキじゃん。スチーム機能付きでプリン等の蒸し料理も出来るらしい。ガラじゃないけどいっぺんはやってみっかな?

Shinarock チャリはいよいよサイドキャリアなどバラストとなる物を外して軽量化。本番前日は400mアップの稲倉峠で体と自転車の最終調整をするのも毎年恒例にしている。これで長野マラソン後の獲得標高差が合計16,150mとなったが、目標の2エベレストには至らず。トレーニング不足感を拭えぬまま、その足で大会受付に向かう。本格的な自転車に本格的な格好をした人が大勢いて、練習不足と相まって気後れする。それでも徐々にテンションは高まって来た。
楽しみにしている本郷小学校による応援栞には「ぜったいにかってください。かってください」と3年生の文字で書いてある。ようし、おじさんかってやるぞ。
他に参加賞として、今年は松本市制100周年のピンバッチが付いているのがちょっと嬉しい。

6/19 アヤメ早起き朝ごはん

Ireiayame タイヤの慣らし運転も兼ね、激坂朝練。今日は一段重めのギアで踏んでみる。本番はやっぱり一番軽いのを使う予定だけどね。摩耗したフロントギアの交換はどうやら物が間に合わないが、チェーンが程よく伸びてきて近頃は歯飛びを起こさなくなった。いずれにせよ良い状態とは言えないが。500mアップした慰霊塔では、人知れずアヤメが咲いている。
朝は一分でも惜しいから、本来は下りでは避けたい激坂ルートで帰る。登りが登りなら、下りも恐怖を感じる坂である。貧乏性ゆえブレーキシューの消耗が一番心配なのだが。帰宅して急いで朝ごはん。

6/17 替えたいや古タイヤ

Panatire しばらく自転車はママチャリ用のブリヂストンタイヤを履いていたが、だいぶすり減ったのでランドナー用のパナソニックタイヤに交換する。持ち比べてみたら軽くなる訳ではなさそうだが、パンクの危険が後退するのは大きな利点だろう。溝パターンもしっかりしているので、美ヶ原本番でウェットコンディションになっても大丈夫かな。

と、この時期になってようやく4月の長野マラソンの参戦記を書き上げてアップロードした。こんなにマラソンに燃えていた時期があったのだなぁとだいぶ昔のように振り返る。あの頃は自転車トレーニングなんておっくうだと思っていた。今はすっかり逆で、ジョギングがおっくうになっている。今はともかく、来週以降はバランス良く行きたいね。

6/16 オフコースフルコース

ツールド美ヶ原の参加証が郵送されて来た。ゼッケンナンバー656。いよいよだ。

今日は数日前までの週間天気予報に反して見事な快晴。はるか西に望む残雪の乗鞍岳も見事だが、ツールド美ヶ原本番前の最終タイムアタックのため東へ向かう。時は正午を挟み、みんな本番前とあってとても大勢のサイクリストが上り下りしている。クルマやバイクより多いくらいで頼もしさを覚える。
後半になると毎度の腰痛に悩まされるが、前回よりは調子良く各チェックポイントを通過して樹林帯を抜け、ハイスピード区間へ。青い空に萌える緑が広大にうねり、初めて来たかのように「ひょおっっ!」っと声が出る。こうした感動も後にして思えば生きている実感の断片なのかも知れない。
ゴールタイムは1時間29分。本番ではさらに5分縮めないと自己ベストにはならないのだから、かなり更新は困難と言わざるを得ない。しかし今日はチャリ載カメラの面倒を見ながらだったので走りに集中出来なかったから…。言い訳がましい?

というわけでツールド美ヶ原コースのフル紹介ビデオの完成! もちろん公開するよ。相変わらずブレが酷いし水平アジャストを間違えて映像が常時傾いちゃってる。おまけにまたあのヘボ曲が今度はリピート再生されててガッカリだし10倍速(約9分)にしたのに33MBと激重だし、以下の画像はクリックしない方がいいかも。

→公開終了しましたm(_ _)m

6/12 チャリサイ人

三日前に入手した“どっちもクリップ”の、片方で自転車のトップチューブを、もう片方で携帯電話を挟む。これであこがれの“チャリ載ビデオカメラ”の完成だ!
とにかく撮ってみようということで、浅間の野球場前から録画開始。信号を右折して東向きになると、早朝の太陽光が入ってスミア現象がひどい。振動とケータイの重みで少しずつカメラが下を向いてしまうのも悩ましい。時々手でフレキシブルアームを曲げ直したりしつつ、しかし順調に激坂→美鈴湖を通過して行く。フレームを大きく横に揺らすとクリップの支えが効かなくなるためダンシング出来ないが、そんなハンデがありつつも第2CPまで40分。
仕事からの帰宅を大口沢経由にして、今日の獲得標高は900m。

朝撮りのビデオをエンコードで15倍速に変換(2'41)。音声は省いたが、せっかくなので昔作った曲をBGMに加えてみた。…う〜ん、かなり揺れてるので光学手振れ補正付きの小型デジカメが欲しいところだ。
QuickTime(Ver.7)がインストールしてあれば、以下の画像をクリックしてみて下さい。リンク先をローカル保存してVLCなんかでもいけると思います。9.9MBと重いので、数日で消すかも。

→消しましたm(_ _)m

6/10 空耳ブレーキ

曇天下ではあるが安曇野をドライブ。気が付けば前走車も後走車もいないし、気分を高揚させながらお気に入りの音楽をぶん回す。
iTunes Storeで見つけた曲に「Lambada」がある。確か中学生の頃ダンスミュージックとして大流行したもので、これをフォルクローレにアレンジしてるなんて面白いなぁと思ってダウンロードした。聴いていると、南米の言葉(スペイン語?)で歌っているはずなのに途中で日本語っぽくなる。「泣きながら あなたは去って行った〜」??? 空耳だろうか。

そのうち定番のほりでーゆ〜温泉に着き、ひとっぷろ浴びる。体重を計ったら60.5kg。先々週白骨で計った時は63kgだったし、やっぱりここの体重計は少し軽く見積もってくれているような…。いずれにせよ心配していたほどは太ってないし、期待していたほどは軽量化されていない。
温泉はサウナは利用せずまったりと浸かる。日曜だが午前中、湯船は比較的空いている。上がって休憩室に行くと、フルHDなブラビアが転倒対策もせず置いてあった。子供が走り回る場所なのでちょっと不安を感じさせる。しかしまぁ不調な風呂場のシャワーを直しもせずこんな所にお金を掛けているあたり、むしろ面白い。

電器屋に寄ると、ソフトバンクの新機種912SHのモックが来ていた。これのメタルグレー、震えるほどカッコイイ! 手持ちの機種(904SH)の割賦がまだまだ残ってるのをちょっと恨めしく思う。我慢せい。

帰宅して、昨日泥だらけになったチャリを軽く拭き掃除・・・のつもりが、長々と整備する事になった。珍しい事をするから雨が降ってくる。でも「どうせランドナーのカンチブレーキなんてこんなものさ」と効きの悪さを放置していたリアブレーキがすこぶる快調になってくれた。垢もだいぶ取れて、少しは軽量化したかな? 暗くなったので整備箇所を若干残して終了。

ネットでランバダについて調べてみると、元々はフォルクローレの曲なんだとか。昔さんざん耳にしたのはパクリだったということだ。
日本語の歌詞もあった。「泣きながら あなたは去って行った」と聞こえていたのは空耳ではなかった。しかし南米人がローマ字で無理やり歌っているからそれ以上は聞き取れなかったのだ。

こうしてまたひとつ賢くなったむらよしだった。

6/9 一コ二コ 三湖ン

昨日は立ちくらみのするような頭痛だった。検査の仕事で眼を酷使しているのに、帰宅してひたすらネットにダイブし、寝る前も布団の中でケータイアプリで遊んでいるせいだ。

昨夜早く寝て今朝は遅く起きた。まぁ大丈夫だろう、と正午にチャリで出撃。予報では雨だったが、普段の行いが良いから太陽が顔を出す。いずれにせよウェットコンディションで坂の上り下りはしたくないから今日は平地ランにしよう。大口沢から明科経由で安曇野を北へ。ジョギングにおけるLSDは分かるが、サイクリングにおけるLSDはまだ体が理解していない。LSDって頭痛に効くの? しかし序盤飛ばし過ぎだせいか、1時間ほどして池田町の中心街に至るころには脚に一定の力が入らなくなった。ダメじゃん。新しい細サドルにもまだ慣れていない。
Aokixo それでもノコノコと1:30で大町市街、1:45で木崎湖、2:10で佐野坂峠に至り、ここで仁科三湖西岸に回る形で引き返す。まだ夕方でもないのにひぐらしのく声が青木湖畔の森中に響き渡ると、背筋がぞっとするのはどうしてカナ、カナ。前回ジョギングしに来た時と比べると水位はだいぶ回復しているようだ。
細かいアップダウンに難儀しながら中綱湖を経て3:00に木崎湖の南端まで戻ってくると、突然大粒の雷雨が降って来た。普段の行いが良いから恵みの雨が降るんだね。あわててローソンに駆け込み、ここの軒下で遅めの昼食にする。ゆ〜ぷる温泉の割引券をゲットしたが、次に使う機会はいつだろう。
止まない雨に観念して、合羽を装備して再び走り出す。途中カインズホーム大町店に寄ってみると、同豊科店ではどうしても見付からなかった“どっちもクリップ”を発見。フレキシブルアームの両端に大きめのクリップが付いている便利なアイテムだ。何に使うつもりかは、後日このブログで紹介できるといい。
というわけでLSDというより買い物ランになったが、合計距離105km、標高差600mほどで、出発してから6時間で帰宅した。すぐに風呂。

つぶやき

最近の投稿動画

相互ブックマーク

勝手ブックマーク

更新ブログ

他の所有アカウント

Powered by Six Apart
Member since 05/2005